さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年01月09日

冬季合宿in清里1日目

春高バレーは、準決勝です。

◎女子
◆準決勝
八王子実践(東京)(26:24、20:25、25:20、25:17)金蘭会(大阪)
下北沢成徳(東京)(25:16、25:18、25:12)文京学院大女

◎男子
◆準決勝
鎮西(熊本)(14:25、25:23、25:19、21:25、15:13)駿大学園(東京)
東福岡(福岡)(25:21、25:17.、21:25、18:25、15:10)創造学園『長野)

今日は、清里で中学の合宿に来ています。
15学校13チーム指導者も含めると150人以上が参加しています。
朝から夜練習までお腹一杯バレー漬けの
日程ですが、うちのチームは全くダメでしたね。
正月の過ごし方に課題ありですね〜
明日は、さらに頑張っでもらいます。
  
Posted by kota at 23:55Comments(0)バレーボール

2016年01月08日

講演準備

高校ラグビーで遠軽高校に勝った石見智翠館高校は準決勝で桐蔭高校に負けましたね。
それでも、ベスト4まで進んだ強豪校に負けたのですから胸を張ってほしいです。

明日から11日まで清里で中学バレーの合宿です。
3日間バレー漬けでここでどれくらい伸びるか楽しみですね~
私も途中で急用がない限り全日程参加する予定です。

ところで、最終日はガチンコ勝負だそうです。
審判お願いしますよ(笑)

さらに11日は、遠軽でバレー関係者の送別会です。
そのまま参加して泊まることにしました(笑)

今、外では雪が結構いい降りです。
そんな予報ではなかったはずですけどね~  
Posted by kota at 19:45Comments(2)町づくり

2016年01月07日

第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会3日目

昨夜の新年会を一次会で帰ったため今朝は快調でした。

春高バレーも3日目です。
北海道代表最後の札幌山の手は、見事3回戦突破しましたが、目標のベスト4には届きませんでしたね。

どこが有力なんでしょうかね~
いずれにしても名門ばかりが残ったという感じですが・・・
女子の金蘭会は苦戦はしているものの強豪校と対戦して勝ち上がってきていますからね~
土日が楽しみです!


◎女子

◆3回戦
金蘭会(大阪)(25:15、25:17)福井工大福井(福井)
京都橘(京都)(25:21、25:17)國學院栃木(栃木)
八王子実践(東京)(25:12、25:13)新発田商(新潟)
柏井(千葉)(25:16、25:19)和歌山信愛(和歌)

文京学院大女(東京)(25:18、28:26)都市大塩尻(長野)
札幌山の手(北海道)(25:22、25:18)川崎橘(神奈川)
細田学園(埼玉)(25:21、21:25、25:15)富山第一(富山)
下北沢成徳(東京)(16:25、25:21、25:15)九州文化学園(長崎)

◆準々決勝
金蘭会(大阪)(25:18、24:26、25:13)京都橘(京都)
八王子実践(東京)(25:17、27:25)柏井(千葉)
文京学院大女(東京)(25:17、25:17)札幌山の手(北海道)
下北沢成徳(東京)(28:30、25:13、25:18)細田学園(埼玉)

◆準決勝組合せ
金蘭会(大阪):八王子実践(東京)
文京学院大女(東京):下北沢成徳(東京)

◎男子

◆3回戦
鎮西(熊本)(25:27、25:20、29:27)石川県工(石川)
星城(愛知)(28:26、25:22)近江(滋賀)
高岡第一(富山)(20:25、25:23、25:16)大分工(大分)
駿台学園(東京)(25:13、25:17)福井工大福井(福井)

洛南(京都)(25:19、25:22)明和県央(群馬)
創造学園(長野)(25:23、25:23)開智(和歌山)
崇徳(広島)(25:15、31:29)東洋(東京)
東福岡(福岡)(21:25、25:22、25:17)上越総合技術(新潟)

◆準々決勝
鎮西(熊本)(21:25、25:23、25:16)星城(愛知)
駿台学園(東京)(25:11、29:27)高岡第一(富山)
創造学園(長野)(25:20、25:21)洛南(京都)
東福岡(福岡)(25:17、25:9)崇徳(広島)

◆準決勝組合せ
鎮西(熊本):駿台学園(東京)
創造学園(長野):東福岡(福岡)

  
Posted by kota at 19:30Comments(0)バレーボール

2016年01月06日

第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会2日目

今晩は、丸瀬布支所と旧丸瀬布出身者の新年会でした。
相変わらず楽しい飲み会でしたが、眠たかったので珍しく一次会で帰ってきました。

春高バレーは2日目です。
北海道勢は、残念ながら女子の旭川実業と男子のとわの森が惜敗、東海大四は善戦空しくです。
勝ち進んだ女子札幌山の手には是非とも頑張ってほしいですね!

◎女子
◆2回戦

金蘭会(大阪)(25:18、29:31、27:25)東九州龍谷(大分)
福井工大福井(福井)(25:27、25:17、25:12)健大高崎(群馬)
國學院栃木(栃木)(25:19、25:18)佐賀清和(佐賀)
京都橘(京都)(25:23、25:23)旭川実(北海道)

八王子実践(東京)(25:22、25:18)日ノ本(兵庫)
新発田商(新潟)(25:18、19:25、25:23)高知中央(高知)
和歌山信愛(和歌)(25:20、25:20)岐阜済美(岐阜)
柏井(千葉)(25:16、14:25、25:19)就実(岡山)

文京学院大女(東京)(25:12、25:21)弘前学院聖愛(青森)
都市大塩尻(長野)(18:25、25:22、25:21)三重(三重)
札幌山の手(北海道)(22:25、25:11、25:18)鹿屋中央(鹿児島)
川崎橘(神奈川)(25:13、25:14)金沢商(石川)

細田学園(埼玉)(25:13、25:18)大社(島根)
富山第一(富山)(29:27、25:21)古川学園(宮城)
下北沢成徳(東京)(25:22、25:17)誠英(山口)
九州文化学園(長崎)(22:25、25:16、25:14)岡崎学園(愛知)

◆3回戦組合せ

金蘭会(大阪):福井工大福井(福井)
國學院栃木(栃木):京都橘(京都)
八王子実践(東京):新発田商(新潟)
和歌山信愛(和歌):柏井(千葉)

文京学院大女(東京):都市大塩尻(長野)
札幌山の手(北海道):川崎橘(神奈川)
細田学園(埼玉):富山第一(富山)
下北沢成徳(東京):九州文化学園(長崎)

◎男子
◆2回戦

鎮西(熊本)(25:18、28:26)大塚(大阪)
石川県工(石川)(32:30、25:12)山形中央(山形)
近江(滋賀)(25:17、25:18)東海大第四(北海道)
星城(愛知)(26:24、25:19)高松工芸(香川)

大分工(大分)(25:17、25:19)足利工大附(栃木)
高岡第一(富山)(25:19、30:28)仙台商(宮城)
福井工大福井(福井)(25:19、25:11)城東(徳島)
駿台学園(東京)(25:17、25:19)市立尼崎(兵庫)

洛南(京都)(25:19、25:22)大村工(長崎)
明和県央(群馬)(25:20、25:27、25:23)とわの森三愛(北海道)
創造学園(長野)(25:13、25:15)郡山北工(福島)
開智(和歌山)(25:21、25:21)東亜学園(東京)

崇徳(広島)(25:15、25:14)添上(奈良)
東洋(東京)(25:21、25:23)西原(沖縄)
上越総合技術(新潟)(29:31、25:20、23:23)高川学園(山口)
東福岡(福岡)(25:20、25:22)清風(大阪)

◆3回戦組合せ

鎮西(熊本):石川県工(石川)
近江(滋賀):星城(愛知)
大分工(大分):高岡第一(富山)
福井工大福井(福井):駿台学園(東京)

洛南(京都):明和県央(群馬)
創造学園(長野):開智(和歌山)
崇徳(広島):東洋(東京)
上越総合技術(新潟):東福岡(福岡)
  
Posted by kota at 22:45Comments(0)バレーボール

2016年01月05日

第68回 全日本バレーボール高等学校選手権大会1日目

今日は、午前中に中学の部活でしたが、ジュニアの6年生が来てくれて練習はじめとしてはよい練習になったと思います。
私は25分間3レシの球出しで年末年始で増量した身体にはいい汗でした。

さらに夕方はジュニアの練習で汗を流しバレー漬けで休み最終日は最高の1日でしたね!

そして東京体育館では、春高バレーが開幕しました。
北海道は、全チームが1回戦を突破し明日が楽しみになりました!

◎女子
◆1回戦

東九州龍谷(大分)(25:19、25:20)聖カタリナ女(愛媛)
健大高崎(群馬)(25:19、25:22)富士見(静岡)
福井工大福井(福井)(25:15、25:10)由利(秋田)

國學院栃木(栃木)(25:18、22:25、26:24)進徳女(広島)
京都橘(京都)(25:15、10:25、25:19)大和南(神奈川)

日ノ本(兵庫)(25:21、25:22)延岡学園(宮崎)
新発田商(新潟)(20:25、25:20、28:26)磐城第一(福島)

和歌山信愛(和歌)(25:23、11:25、25:12)増穂商(山梨)
岐阜済美(岐阜)(25:15、25:19)山形市商(山形)
就実(岡山)(25:14、25:22)鎮西(熊本)

弘前学院聖愛(青森)(21:25、25:21、25:19)城南(徳島)
三重(三重)(22:25、25:23、25:18)西日本短大附(福岡)
都市大塩尻(長野)(27:25、27:25)土浦日大(茨城)

札幌山の手(北海道)(25:16、25:22)八幡商(滋賀)
金沢商(石川)(25:15、25:15)米子西(島根)

大社(島根)(27:25、21:25、25:21)天理(奈良)
古川学園(宮城)(22:25、25:12、25:21)西原(沖縄)

下北沢成徳(東京)(25:12、25:8)高松商(香川)
誠英(山口)(23:25、25:16、25:21)四天王寺(大阪)
岡崎学園(愛知)(26:24、25:20)盛岡誠桜(岩手)

◆2回戦組合せ

東九州龍谷(大分):金蘭会(大阪)
健大高崎(群馬):福井工大福井(福井)
國學院栃木(栃木):佐賀清和(佐賀)
京都橘(京都):旭川実(北海道)

日ノ本(兵庫):八王子実践(東京)
新発田商(新潟):高知中央(高知)
和歌山信愛(和歌):岐阜済美(岐阜)
就実(岡山):柏井(千葉)

弘前学院聖愛(青森):文京学院大女(東京)
三重(三重):都市大塩尻(長野)
札幌山の手(北海道):鹿屋中央(鹿児島)
金沢商(石川):川崎橘(神奈川)

大社(島根):細田学園(埼玉)
古川学園(宮城):富山第一(富山)
下北沢成徳(東京):誠英(山口)
岡崎学園(愛知):九州文化学園(長崎)

◎男子
◆1回戦

鎮西(熊本)(25:16、25:18)荏田(神奈川)
石川県工(石川)(25:21、25:20)岡山東商(岡山)
山形中央(山形)(25:11、19:25、25:22)日本航空(山梨)

東海大第四(北海道)(25:22、25:15)霞ヶ浦(茨城)
星城(愛知)(25:16、25:13)佐賀商(佐賀)

大分工(大分)(25:14、25:20)鳥取商(鳥取)
高岡第一(富山)(25:16、25:19)聖隷クリストファー(静岡)

城東(徳島)(17:25、27:25、25;20)習志野(千葉)
福井工大福井(福井)(31:29、19:25、25:22)鹿児島商(鹿児島)
市立尼崎(兵庫)(25:18、25:16)雄物川(秋田)

洛南(京都)(25:14、25:19)松阪工(三重)
とわの森三愛(北海道)(25:23、25:17)安来(島根)
明和県央(群馬)(26:28、25:23、25:21)市立高知商(高知)

創造学園(長野)(25:18、25:17)埼玉栄(埼玉)
開智(和歌山)(25:18、25:23)延岡工(宮崎)

崇徳(広島)(25:23、25:20)県岐阜商(岐阜)
西原(沖縄)(25:23、25:18)一関修紅(岩手)

高川学園(山口)(25:20、25:23)川崎橘(神奈川)
上越総合技術(新潟)(25:22、25:21)弘前工(青森)
清風(大阪)(25:21、25:13)松山工(愛媛)

◆2回戦組合せ

鎮西(熊本):大塚(大阪)
石川県工(石川):山形中央(山形)
東海大第四(北海道):近江(滋賀)
星城(愛知):高松工芸(香川)

大分工(大分):足利工大附(栃木)
高岡第一(富山):仙台商(宮城)
城東(徳島):福井工大福井(福井)
市立尼崎(兵庫):駿台学園(東京)

洛南(京都):大村工(長崎)
とわの森三愛(北海道):明和県央(群馬)
創造学園(長野):郡山北工(福島)
開智(和歌山):東亜学園(東京)

崇徳(広島):添上(奈良)
西原(沖縄):東洋(東京)
高川学園(山口):上越総合技術(新潟)
清風(大阪):東福岡(福岡)
  
Posted by kota at 22:15Comments(0)バレーボール

2016年01月04日

出初式

今日、自治会の新年会の案内を印刷しようとしていた昼頃に消防団の幹部から電話がありで出初式の打上げへのお誘いがありました。
今日の予定は、そのほかに自治連の研修会に講演を依頼されているので、その準備をして夕方には親知らずの抜歯に行こうと思っていたのですが、昨年の女性消防隊の全国大会へ向けた取り組みに関わりを持ったので仕方ありませんね~

昼から2次会へも参加し帰宅は20時過ぎ(笑)
明日は、朝からジュニアが中学生の練習に来るので初練習に行きます。  
Posted by kota at 23:45Comments(0)町づくり

2016年01月03日

箱根駅伝

今朝も箱根駅伝で始まりました。
今日は、最後までじっくりと見ることができましたが、毎回のことですがドラマがたくさんありますね~

当日だと体調が悪くなり倒れそうになりながら走る、タスキを直前で渡せないなどのときは
「がんばれー!」と叫んでしまいます!

そのほかに、必ずっていいほど親が亡くなったという選手がいます。
確かに21チームで210人も走っていますからそうなんでしょうけど。
また、エントリーされない選手にもドラマがあり、よく調べているな~と感心します。

さすがに2日間の長丁場を考えると、色々なエッセンスがないと持たないのかもしれませんけどね。

不思議と1位で来た選手は、走り終わった後、涼しい顔をしていますよね。
後から来る選手ほど精根使い果たして倒れ込んでいます。
少しでも順位を上げようと頑張るんでしょう。

今年も2日間感動をもらった箱根駅伝でした。

今晩は、昔実家がとてもお世話になった方のお通夜で母の代わりに参列します。  
Posted by kota at 18:30Comments(0)その他

2016年01月02日

北海道遺産「ばんえい競馬」

今年も恒例の箱根駅伝往路でしたね~
青山学院大が一度もトップを譲らず往路完全優勝でした。
山の神、神野選手も昨年の記録には及ばなかったものの区間2位で復調しましたね~

今日は、朝から北見へばんばをしに行ってきました。
帯広記念という2番目に重たい重量を引くレースがありましたからね。

最初から当たって好調でしたが、途中で車へ行って駅伝を見て戻ってからは一転して低調で結局はマイナスで終わってしまいました。

ばんば=ばんえい競馬は北海道遺産にも認定されていて明治時代、北海道の農民の厳しい暮らしの中から生まれました。
当初、馬の価値や力を試すための競争として始まり、2頭の馬を互いに引っ張らせ競いあわせていました。
ソリに過重をかけて引かせる方法は、明治の終わりごろから始まり、農耕馬の祭典として定着していきました。

各地で行われていましたが、「ばんえい競馬」が公営になったのは、1946年(昭和21)に公布された地方競馬法施行規則第9条の施行からです。
1946年には都道府県が主催、1953年から市が運営する事となりました。
当時は戦後の混乱期で食料事情が極めて悪く、その改善のために馬の畜産が提唱されました。
また軍用馬として徴用され、激減していた馬の生産を促すといった目的もあり、食料増産と馬産振興という二つの経済復興政策によって公営化されたのです。
この対策は特に災害の傷跡が深かった地方に適用されるというものでしたが、実際に法に基づいたばんえい競馬を実施したのは北海道と青森県だけでした。

私は、小学生の頃、家族で弁当を持参して北見の競馬場(今の東陵公園)へよく行きましたね~
また、旭川の高校時代にも下宿のおじさんに連れて行ってもらいましたし、社会人なってからも毎年足を運びます。

一時期存続が危ぶまれるときもありましたが、現在は売り上げも上がってきてひと安心です。
そのうち孫にも見せてあげたいですね~
  
Posted by kota at 18:45Comments(0)その他

2016年01月01日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

昨日からパソコンをリカバリーしていたのがやっと終わりました。
そのため、昨日スマホでブログを更新したのですが、なぜかされていませんでしたね~

昨夜は、初詣から帰ってそばを食べながらビールを飲んで、ビデオを見ていたら、あっという間に爆睡(笑)

今年も元旦は朝食からビール、昼もビール。
そして晩御飯は日本酒。

穏やかな正月です。
  
Posted by kota at 20:00Comments(0)その他