さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年02月29日

閏(うるう)年~跳躍の日

昨日は、外にいたせいかかなり疲れていました。
帰ってすぐに風呂に入って身体をほぐしましたが、すぐに睡魔が・・・
そこへ晩ご飯が出てきたのでなんとか復活、しかしいつもの就寝時間までは起きていられませんでした。

今日は、クロカンの後片付けでしたが、雪が降る中、休みなく動いたので、ほとんどは午前中で終わりお役御免。
その分、汗をかいたので少し寒気を感じますね。
熱燗飲んで寝ましょうか(笑)

今日2月29日は4年に一度の閏日です。

閏(うるう)年の翌年の曜日は、一つ飛び越してふたつずれます。
このことから、英語では閏年のことを”leap day”、飛び越える日(跳躍の日)と言うそうです。
かつてイギリスでは、この日だけは女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断ることができなかったようです。

ちなみに閏年は、西暦が4で割り切れる年ですが、100で割り切れる年は400で割り切れる年を除いて閏年ではありません。
2000年は閏年ですが、2100年は違います。   
Posted by kota at 19:00Comments(0)その他

2016年02月28日

第31回湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会

今日は、第31回湧別原野オホーツククロスカントリー大会でした。
意外と気温が下がらなかったわりに、朝のうちにさらっと雪が積もったので滑りが悪かったようですね。
85km原野コースの先頭は9時15分頃丸瀬布を通過しました。

今回から北大雪から丸瀬布までの白滝ジオパークコース37kmが新設されましたが、9時00分スタートで最終ゴールは14時20分頃で14時00分のタイムオーバーの選手が数名いましたね。

ずっと立ちっぱなしだったので腰にきました。
また、久しぶりに日中長い時間屋外にいたので顔がひりひりします。

明日は、職場のあみだくじで当たったので片付け班です(笑)

昨日から紋別選抜は帯広遠征に行っているようですね~  
Posted by kota at 21:45Comments(0)町づくり

2016年02月27日

第19回流氷杯&スプリングリーグ開催要項

今日は、民生委員のみなさんのお宅にお邪魔しました。
今年の12月に改選が行われるため、意向確認です。

ところで、オノ・ヨーコさんが重病説が流れましたが、丸瀬布出身のヘアデザイナーがオノさんのお宅に月2回カットに行っているようですよ!

さて、流氷杯とスプリングリーグの要項が発表されました。
うちは流氷杯に参加できるようです。

◆スプリングリーグ

日時 4月23日(土) 9時40分~16時00分(20分回し)
会場 中湧別総合体育館、湧別総合体育館、湧別町立湧別中学校、湧別町立上湧別中学校

◆流氷杯

月日 4月24日(日)
会場 中湧別総合体育館

9時10分 開会式
9時30分 試合開始

参加チーム~各支部より推薦された12チーム(各支部3チームを推薦)
シード~各支部第1推薦チーム(4チーム)
上位4校が6月11日(土)に白糠町で行われる第42回道東中学校バレーボール大会の出場権が与えられる。

  
Posted by kota at 20:45Comments(0)バレーボール

2016年02月26日

いよいよ湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会

少しずつ雪が降って、路面が出たかと思ったらツルツルで走りづらいですね~

今日もまた、日中降っていましたので、明後日の湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会のコースづくりにとっては、もう雪はいらないですね。
明日になると遠方から参加する方たちがいらっしゃるんですが、私が調べたところによると道外からの参加者は46名です。
遠くは沖縄から一番多いのが神奈川県、次が東京都のようです。

ここ最近は日程が東京マラソンと同じなこともあり、参加者も伸び悩んでいるのが現状です。

そこで、各給食所で提供される食べ物について、考えてみました。
今年で31回目を迎えますが、食材は大きく変わっていません。

後半の方には、うどんやそばもありますし、豚汁などもあります。

ただ、走り重視の参加者向けの給食のほかに景色を楽しみ途中の給食も楽しむ参加者向けの給食も考えてもいいと思うんです。
例えば、マウレ山荘の地元食材を使用したビーフシチューやコーンポタージュとか。
参加者のみしか食べられないという特別感を打ち出すのも面白いと思います。

明日は、珍しく何もないと思っていたら、仕事の予定を入れていいと言ってあったのを忘れていて、1日一杯入れてくれました(笑)  
Posted by kota at 19:00Comments(0)町づくり

2016年02月25日

飲んで~Night2

昨夜の飲んで~Nightは、職場から帰宅したのが19時過ぎだったのでやめようかと思いましたが、バレー部キャプテン父が迎えに来てくれたので約1時間遅れで参加しました。
そのため、生ビール2杯、熱燗2本しか飲めませんでした(笑)

イベントの目的どおり二次会へ。
最初は、母親と飲んでいましたが、先生グループが来たので合流!
最後はあまり覚えていません(汗)

でも、さほど二日酔いはありませんでしたよ。

今年の玄野杯は、土曜日は生徒会サミット、日曜日はジュニアの大会と北見の大会で審判団が不足して大変でしたので、日程を変更しなくてはと話していました。
ただ、白滝のクロカンの日程が不明でしたので、今日、教育センターに確認したところ、湧別原野クロカンの前週のようでした。

そのため、紋別地区協会の指導普及部長にその旨伝えたところ、来年は第2週(2月11日、12日)にするとのことでした。  
Posted by kota at 20:00Comments(0)町づくり

2016年02月24日

飲んで~Night

今朝の道路はツルツルでした。
瀬戸瀬の若咲内までは気にならなかったのですが、工事中迂回路で滑り、若干スピードダウン。
反対車線が太陽の光で光っていました。

瀬戸瀬の手前の上りでセンターライン寄りへスーッ。
左端の雪の残っているところを選んで走りました。

瀬戸瀬から裏通りに入ると圧雪状態で快適でした!

日中の気温が低くても日が長く日差しが強いため路面が融けて、日が沈むとツルツルになるんですね。
今日は、さすがに日中の気温がマイナス9度ですから融けていないと思いますし、明日の朝はマイナス20℃以下の予報ですから大丈夫であることを願っています。

今晩は、丸瀬布総合支所前で商工会青年部による「飲んで~Night」が開催されます。
地域の皆さんに外に出る機会を作り、そのまま店に流れてもらおうという企画です。
去年までは18時過ぎには行ってフライングで飲んでいましたが、今晩は間に合いますかね~

テントの中はジェットヒーターをつけていますが、今晩はさすがに寒いでしょうね~
  
Posted by kota at 18:30Comments(0)町づくり

2016年02月23日

日の出、日の入り

日が長くなってきましたね~

朝日が早いとうれしくなりますよね~
ただ、夜は遅くまで明るいと飲んでも雰囲気がでませんから(笑)

さて、今日は我が家の日の出と日の入りの時刻を調べてみました。
計算上は、明日の日の出は6時15分、日の入りは17時09分ですが、私の家の場合、目の前に山があるため、補正すると日の出は7時15分、日の入りは西の方角が開けているので16時45分です。

ちなみに
冬至の頃の日の出は8時21分(7時03分)、日の入りは15時22分(15時50分)、
春分の頃は6時23分(5時30分)、17時00分(17時42分)、
夏至の頃は4時45分(3時44分)、18時18分(19時15分)です。

( )内は障害物がない場合の時間なので、その頃から明るくなっていますけどね。
  
Posted by kota at 23:55Comments(0)その他

2016年02月22日

丸瀬布中学校開校70周年記念事業協賛会設立総会

今朝、通勤途中若咲内でオジロワシとカラスのバトルがありました。
おそらくシカの死骸があったんでしょうね。

午前中は葬儀の手伝いでした。
キリスト教の葬儀は25年振りくらいでしょうかね。
悲しい別れでした・・・

今晩は、丸瀬布中学校開校70周年記念事業協賛会設立総会でした。
2年前、前校長の時に70周年事業のために同窓会の再建の相談を受けてから、空白があったものの昨年11月から3回の準備会を経てやっとスタートすることができました。

私は、事業部担当で、これから来年の5月13日(土)の式典に向けて忙しくなりますね~  
Posted by kota at 22:15Comments(0)その他

2016年02月21日

勉強会

旭川へは昨年8月の全国大会以来半年ぶりでした。
昨夜は、普段私が行かない系統に店でしたが、2か所とも美味しいお酒が飲めました。

今日は、旭川で保健師が中心の勉強会に参加しました。
400人以上の中に事務職が20数人、女性ばかりで緊張するかと思いましたが、9時半から15時半まで昼食以外まったく休みなしの勉強会でそんな暇はありませんでした(笑)
一部???というところはありましたが、「なるほど!」という内容で参加して良かったです。
高校の同級生にも会えましたし。

旭川は雪が多かったですね。
でも、帰ってきたらこちらも降ったようですね!
  
Posted by kota at 20:45Comments(0)その他

2016年02月20日

まちKEN新年会

昨夜は、職場のまちづくり研究会「まちKEN」の新年会でした。
寿司を握ってもらいながら、まちづくりのアイデアを議論しました。
来年は白滝に決めたので、また盛り上がりましょう!

できれば、もっと油っこい話ができると楽しいんですけどね~

今日の午前中は、部活に行き、私自身が課題と思っていた点を中心に練習しました。
少しではありますが、意識することができたと思います。
実践で意識することができると上を目指せると思うんですけどね~

今日は、明日の勉強会のため旭川へ来ました。
職場の仲間と二次会まで色々な話をすることができました。

明日は、健康を作ることが最終目的ではなく地域の発展に導くことが大事だと伝えることができればと思います。

  
Posted by kota at 23:15Comments(0)町づくり

2016年02月18日

クロカン打合せ

職場で胃腸炎と風邪で休む職員が出ています。
地域でもインフルエンザと胃腸炎が流行っているようですので、気を付けてください。

今晩は、クロカンの打ち合わせでした。
今まで施設部と事務局しかやったことがありませんでしたが、初めて競技部に配置されました。
それで担当は放送係、なんとも微妙ですね。

コースも変わり、今まで長年給食を担当していた母もついに引退したようで、名物のソーメンもなくなります。
それなら、来年は地元のマウレ山荘に新しいメニューをお願いしてもいいかもしれませんね~

  
Posted by kota at 23:55Comments(0)町づくり

2016年02月17日

天使の囁き記念日

道北の幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994年(平成6)に制定しました。
天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことです。
1978年(昭和53)2月17日、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録されました。
しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902年(明治35)1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっています。

ところで、幌加内といえば中学の時に友人と2人で旭川から自転車で江丹別~下幌加内~鷹泊ダムへ行きキャンプをする予定でしたが、駅でダムへの道を聞いたときに「やめたほうがいい」と言われました。たしかに市街地から6kmも奥に入った場所でしたし周りに住宅なんてありませんでしたから、無謀でしたね(笑)
ダムから駅に戻った頃には、すでに暗くなっていて駅員の方が「駅の隣にテントを張れ!」とのご厚意に甘えましたが、秋の初めころですごく寒かった記憶があります。
鷹泊駅は1995年(平成7)9月4日深名線の廃線に伴い廃止となりました。

次の日は、鷹泊~多度志~納内~神居古潭~旭川のルートを帰ってきましたが、近道と思って行ったら砂利道の峠でひどい目に遭いました(笑)
その頃の私たちは、留萌まで日帰りで行くなど1日で150km以上走っても楽勝でしたが、2日で約100kmの割に峠も多く、今でもきつかった思い出となっています。
  
Posted by kota at 23:30Comments(0)その他

2016年02月16日

マウレ山荘イタリアンフェア

今晩は、マウレ山荘のイタリアンフェアに行ってきました。
ピザやパスタ、チーズのほか黒トリュフ(たぶん)が載ったリゾットなどお腹一杯になりました。
ビールの後は、イタリアワインの赤白に日本酒と十分満足して少し早めに帰ってきました。

さて、マウレ山荘のコテージの割安プランがあったので紹介します。

期間限定 コテージ連泊プラン!ご予約承り中!
あったか~い温泉が恋しいこの時期ならではのお得なプランが新登場!!
源泉かけ流しの温泉付コテージで、2泊以上のプチ滞在や長期滞在はいかがでしょう?
コテージのお風呂はもちろん、
本館大浴場・露天風呂は12時~翌朝9時まで無料で何度でもご利用頂けます。

通常 5名様用コテージ1棟 22,000円
⇒ 1泊目19,800円(10%割引) ⇒ 2泊目17,600円(20%割引) ⇒ 3泊目以降15,400円(30%割引)
通常 8名様用コテージ1棟 32,000円
⇒ 1泊目28,800円(10%割引) ⇒ 2泊目25,600円(20%割引) ⇒ 3泊目以降22,400円(30%割引)
通常料金が1泊目から3泊目以降まで10% ⇒ 30%まで泊まるほどに割引となるお得なプラン。
ご夕食はアラカルトメニューやコース料理、ご朝食も特別料金にてご利用いただけます。

☆特典☆
平均年齢55歳以上(自己申告制)のお客様は本館2階バーマウレにてカラオケ歌い放題♪
滞在中の11時~17時まで限定1組!早い者勝ちです!!
ぜひこの機会をお見逃しなく!

プラン対象日:2016年 1月4日(月)~4月22日(金)
 ※土曜、休前日は通常料金となります。ご了承くださいませ。
お部屋タイプ:温泉付コテージ(5名様用もしくは8名様用)

ご予約お問い合わせはマウレ山荘「0158-47-2170」までご連絡ください。
皆様からのご予約お待ちしております。  
Posted by kota at 23:00Comments(0)町づくり

2016年02月15日

カメラクラブ総会

今晩は、カメラクラブの総会でした。

昨年は50周年記念誌を発刊できたので、そのお祝いも兼ねた終了後の懇親会では、丸瀬布の昔の話に花が咲き、撮影のポイントなども話題になりました。
飲み屋の話から鉱山、営林署、国鉄のチッキ、各集落の店、武利岳から層武林道、林鉄、山彦の滝と盛りだくさんでしたね!
楽しいひと時でした!
 
ゆっくりと撮影に行きたいですね~
シャッターチャンスは、たくさんあるはずなんですけど…
大平高原だけでも、早朝から夜中まで撮るものはたくさんあります。

二次会へ行くとのことでしたが、体調万全ではないし、明日は朝から研修なので珍しく22時に帰ってきました。

明日は、マウレ山荘のイタリアンフェアもありますからね(笑)
  
Posted by kota at 23:00Comments(0)町づくり

2016年02月14日

バレンタインデー

今日は、中学バレーの選抜チームの練習と合同練習が遠軽南中学校で開催される予定でしたが、大雪警報が出ていたため中止となり、久しぶりゆっくりできました。
しっかりと6時間睡眠できたのに午前中に2時間、午後から1時間以上も寝てしまいました!

今日は、バレンタインデーですが、バレー部の生徒が雪の中届けてくれましたよ!

さて、バレンタインデーについて

バレンタイン司祭は3世紀のローマの人です。
一説によると、当時の皇帝クラウディウス2世は、強兵策の一つとして兵士たちの結婚を禁止していました。これに反対したバレンタイン司祭は、皇帝の命に反し多くの兵士たちを結婚させました。このため皇帝の怒りをかい、ついに殺されたということです。この殉教の日が西暦270年の2月14日で、バレンタイン司祭は聖バレンタイとして敬われるようになり、この日をローマカトリック教会では祭日とされているそうです。 
はじめのころ、聖バレンタインデーは司祭の死を悼む宗教的行事でした。これが14世紀頃からは若い人たちが愛の告白をしたり、また、一説には2月が春の訪れとともに小鳥もさえずりをはじめる、愛の告白にふさわしい季節であることから、この日がプロポーズの贈り物をする日になったともいわれています。 

日本では、バレンタインデーは女性から男性へ愛の贈り物として、チョコレートを贈る習慣がありますが、現在の形のバレンタインデーの始まりは、1950年代後半(昭和30年代に入って)からのようです。1958年(昭和33年)2月メリーチョコレート会社(東京)は新宿・伊勢丹の売り場に「バレンタインセール」と手書きの看板を出しましたが、3日間で売れたのは30円の板チョコ5枚と4円のカード5枚だけだったそうです。

多くのチョコレート会社が「バレンタイデーにチョコレート」の販売戦略を進めていくうちに、1970年代中頃から女性のこころを捉えて徐々に盛り上がり、今日のように盛んな行事になったと考えられます。

ちなみに1992年に聖バレンタイン殉教の地イタリア・テルニ市から神戸市に愛の像が送られました。
それは、神戸が日本のバレンタインデー発祥の地と分かったからだそうです。
チョコレート会社「モロゾフ」(神戸)は1936年(昭和11年)2月12日に、神戸で発行されていた外国人向け英字新聞にバレンタインデー向けチョコレートの広告を出しているんですね。
  
Posted by kota at 21:00Comments(0)その他

2016年02月13日

山彦の滝ナイトツアー第3弾 

昨日からおなかの調子が悪く2日も続くなんておかしいですね~
さっきナイトツアーの準備をしている時から口内炎のような痛みが出てきて、帰ってきたら若干熱がありました。
今晩のナイトツアーは、7年目にして初めて雨に当たったのでね~
明日は、遠軽南中学校で合同練習なので体調を整えないといけません。

今日やっと除雪機のキャタピラのピンをセットしてもらいました。
先日バッテリーがダメになったときフリーにするのに外したんですけど、ずれてしまい元に戻せませんでしたが、さすがにプロですね~
あっという間に直りました!

今晩のナイトツアーは、80人の参加がありました。
ただ、この暖気で水量が増えて氷が融けて穴の開いているところがあり、いつもの撮影ポイントも立ち入り禁止とさせていただきました。
それでも表面を水が流れたため氷がきれいにライトアップされましたよ。

  
Posted by kota at 22:30Comments(2)町づくり

2016年02月12日

45万件達成!

昨夜の送別会は色々と楽しかったですよ!
弘前の医療福祉大学の先生になるそうで、そのうち自治体との関わりについて講義があったら「講師で呼んで!旅費持ちで」と頼んでおきました(笑)

今晩は、マウレ山荘で信ちゃん会の新年会です。
明日は暖かくなるそうでかなり融けそうですね~

ところで、10日に45万件に到達しました!

1万件~301日
2万件~122日
3万件~127日
4万件~119日
5万件~97日
6万件~77日
7万件~69日
8万件~56日
9万件~56日
10万件~66日
20万件~57日
30万件~33日
31万件~38日
32万件~37日
33万件~38日
34万件~39日
35万件~35日
36万件~29日
37万件~31日
38万件~27日
39万件~23日
40万件~30日
41万件~26日
42万件~35日
43万件~30日
44万件~34日
45万件~30日  
Posted by kota at 18:00Comments(0)その他

2016年02月11日

旗開き

昨夜の旗開きでは、久しぶりに丸瀬布出身者と飲んで楽しく過ごせました。
しかも抽選会でティファールの鍋セットが当たり最高でした。
二次会で帰るつもりでしたが、勢いで三次会へ行き、日本酒に手を出してしまいました(笑)

今晩は、元丸瀬布消防出張所にいた職員が消防士を辞め大学講師へ転職するので仲間内の送別会です。  
Posted by kota at 17:00Comments(0)その他

2016年02月10日

インフルエンザ注意報

昨日、紋別保健所管内でインフルエンザの注意報が発令されました。
2月1日~7日で一気に患者報告数が増えました。

1/4~1/10(2.60)
1/11~1/17(2.40)
1/18~1/24(2.00)
1/25~1/31(4.80)
2/1~2/7(16.00)

ちなみに発令の基準は次のとおりです。

◆警報レベル
大きな流行が発生または継続しつつあると疑われることを指します。
警報レベルは1週間の定点当たり報告数がある基準値(開始基準値30)以上で開始し、別の基準値(終息基準値10)未満で終息します。

◆注意報レベル
流行の発生前であれば今後4週間以内に大きな流行が発生する可能性が高いこと、流行の発生後であれば流行が継続していると疑われることを指します。
注意報レベルは1週間の定点当たり報告数がある基準値10以上の場合です。

インフルエンザになったら
1.こまめに手洗い、うがいをしましょう。
2.人混みを避けましょう。
3.外出時にはマスクを使用するなど、他からのウイルス感染を防ぎましょう。
4.室内は適度な湿度(50%~60%)を保ち、換気をしましょう。
5.バランスのよい食事、十分な休養等規則正しい生活を心がけ、体力や免疫力を高めましょう。

  
Posted by kota at 18:30Comments(0)その他

2016年02月09日

久しぶりのジュニア練習

昨夜の民生委員さんとの飲み会では色々なお話ができました。
最後に時間をいただいて計画中のツアーにいくらだったら参加するかを聞いていたら時間を30分もオーバーしてしまいました。
予定通りそのまま帰りましたが、一部のみなさんは二次会へ行くのに私たちを探していたそうで、帰宅は23時過ぎだったようです。

今日は、暖かくてかなり融けていましたね。
市街地では乾燥していた路面がツルツルになっていました。

今日久しぶりにジュニアの練習に行くことができました。
飲み会が多くてね~
1、2年生に球出しをしましたが、難しいですね。

今日も新たに見学の子が来ており、大所帯は変わっていないので少しでもボールに触る機会を作ってあげたいので、できるだけ行かなくてはと思いました。
とは言っても明日から3日間は飲み会(笑)
  
Posted by kota at 22:30Comments(0)バレーボール