さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年02月23日

便秘解消法

今晩、テレビで便秘の解消法が紹介されていました。
女性の方には便秘の人が多いようですね。
私も、たまに忙しくて便意を感じても行かないでいると硬くなることがあります。

◆便秘を改善する5つの生活習慣

1.朝コップ一杯の水を飲む
2.発酵食品(納豆、キムチなど)をよく食べる
3.歩く
4.腸をマッサージし刺激を与える
5.リラックスする

(コップ1杯の水)
食べ物や飲み物が胃に入ると、胃は消化しようと動き出します。この胃の刺激によって、腸のぜん動運動が始まり、便を大腸の出口付近の直腸に移動。その結果、便意をもよおすのです。

(発酵食品)
発酵食品に含まれるのが腸内細菌。消化や吸収を助け、ぜん動運動を活性化させるなど、腸が便を作る際に重要な役割を担っています。つまり腸内細菌が住みやすい環境を作ることで、腸力を高めることが出来るのです。

(歩く)
便を押し出す力は腹筋力に関わってきます。歩くという行動自体が腹部に力を入れないとできず、歩くことが便を押し出す腹筋力を鍛えます。

(マッサージ)
握りこぶしで大腸をなぞる様に時計回りでマッサージします。マッサージ前後の腸の動きをエコーで見ると、1分程度のマッサージでも明らかに腸が活発に動いているのが確認できました。

(リラックス)
腸の運動力や吸収力は、自律神経でコントロールされています。自律神経とは緊張に関わる交感神経と、リラックスに関わる副交感神経からなり、腸力はこの2つの神経のバランスが取れた時にこそ最も活発になります。
しかし、ストレスや不規則な生活などで、交感神経が優位になることが多くなると、リラックスすることで副交感神経を高め、バランスをとる事が腸力アップにとって大切なのです。そして数あるリラックス法の中でも簡単にできるのが笑うこと。しかも特別面白いことがなくても口角を上げ、作り笑いをするだけで副交感神経が高まり、自律神経のバランスが良くなるのです。

ということらしいです。
ちなみに、私は朝起きたらすぐにお茶でうがいをして飲んでしまいます。
朝食にはほとんど納豆を食べ、歩いて通勤(とは言っても800m位ですけど)
だからいいんでしょうかね(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
幻日
バブル道路
北海道ハーレー警ら隊
父の日
花粉警報
冬景色
同じカテゴリー(その他)の記事
 A.R.E. (2024-04-07 22:00)
 高校入試合格発表 (2024-03-18 23:15)
 あずましいですね (2024-03-17 23:30)
 「叱る」科学的には効果薄 (2024-03-15 22:25)
 ホワイトデー (2024-03-14 21:20)
 スポーツ協会支部解散 (2024-03-04 22:50)
Posted by kota at 22:30│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
便秘解消法
    コメント(0)