光西との合同練習2
昨夜は、光西の指導者とバレー談義が盛り上がり、結局寝たのは1時過ぎでした。
4時に目が覚めたものの辛いので5時半まで2度寝。
午前中だけの練習でしたが、蒸し暑かったこともあり生徒も私も結構汗をかきました。
残念ながら両チームとも声が出ませんね~
朝一から声が出ないため、ランニングを延長されていました(笑)
練習の目的を理解しないで結果だけを求めて練習を重ねても上達はありません。
わからないなら指導者に聞くことが必要です。
指導されたことは、必ず書き留めておきましょう!
光西は2年生は優しい感じで、1年生のほうが元気がよさそうですね。
1年生のやるべきことをしっかりと指示するのも上級生の役目だと、うちの指導者が最後に話していました。
2日間で仲間ができたこと、ほかのチーム練習方法を体験したことに感謝し夏休み中にひと回りもふた回りも成長してほしいものです。
膝と腰に来ていますし、寝不足で眠いのでオリンピックのなでしこJAPANはリアルタイムでは見られそうにもありません(涙)
今日、姉からゴルフのパターが送られてきました。
感触がいいので、さっそく日曜日のコンペで使ってみようと思いますが、スコアはさて?
関連記事