さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2024年03月18日

高校入試合格発表

降りましたねー
結局30cmは積もりました。
この時期の雪は厄介ですね。
水分が多いので固まってしまい一度回転を止めて再開するとき除雪機の投雪口に雪が詰まってピンが折れてしまうんです。
3時間で3本も・・・

今日は高校入試の合格発表がありましたが、みなさんどうだったでしょうかね。

未だ感染症の流行が収まらないようで学年閉鎖で部活も中止となっています。
今回、千葉に行きましたが、マスク着用者が多かったように思いますし、私もずっとマスクでいました。

ところで、40年前の1983年の今日、日本で初めてドアミラーが認められました。
私が最初に乗った車はフェンダーミラーで、それに慣れていたのでドアミラーの車になったときは戸惑いましたね。  
Posted by kota at 23:15Comments(0)その他

2024年03月17日

あずましいですね

昨日は20度一歩手前まで気温が上がり、暑かったのでレンタカーを返しに行った帰りにビールでも飲もうと考えていましたが、周辺で真っ昼間から飲めそうな店がなかったので残念ながらそのまま帰宅となりました。

今日は昼の飛行機で帰ってきましたが、早速雪がちらついてかなり寒く感じましたが、家の中は断然こちらの方が暖かく、ストーブの設定温度を今までよりも1度下げました。
やはりこちらの方があずましいですね。

帰ってきてすぐに喪服に着替えて、白滝と遠軽でのお通夜にお参り行ってきましたが、雪が降っていて明日の夜までどのくらい積もるのでしょうかね?
早速の除雪は嫌ですよ!
  
Posted by kota at 23:30Comments(0)その他

2024年03月15日

「叱る」科学的には効果薄

今日もこちら暖かく日差しが強い日中は暑く感じ、近くのアリオでは野外コンサートが開かれていました。

そんな今日は、孫の小学校の卒業式でした。
同級生が式の途中で倒れ救急車で運ばれるハプニングがあったそうですが、無事終了したようです。
その子は意識があったようです。

さて、今朝の道新の「生活・くらし」面に「叱る」についての話が掲載されていました。
とても参考になると思うので一部を紹介します。

親から子どもへ、上司から部下へなど、立場の強い側が行う「叱る」行為。「悪いことをしたら、叱るのは当然」「厳しく叱られて、人はしっかり育つ」。
こうした考えが強いが、科学的な知見から、そうとも言えないことが分かってきた。「『叱る依存』がとまらない」(紀伊国屋書店)などの著書がある臨床心理士の村中直人さん(47)=大阪在住=は「叱る行為に相手への効果はほとんどなく、むしろ『叱る側』のニーズを満たすためが多い」と指摘する。
  
Posted by kota at 22:25Comments(0)その他

2024年03月14日

ホワイトデー

コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は5.76人で、保健所別では紋別が前週より1.80人減って5.20人となりました。
ちなみ多い保健所ベスト3は、室蘭15.25人、倶知安9.75人、函館8.20人です。

全道の前5週の動向では15.40人、14.95人、10.31人、8.38人、7.24人です。

今朝はこちら千葉でも0度近くまで下がりましたが、部屋の暖房を入れているので寒くはなかったです。
日中は暑いくらいの日差しで車のエアコンを入れました。

今日は、ホワイトデーの日です。
全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会がホワイトデーを催事化し、1978(昭和53)年、同組合の総会で制定し、2年間の準備期間を経て1980年(昭和55年)3月14日に、第一回ホワイトデーが誕生しました。
2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、この日の返礼として、キャンデーやマシュマロ、クッキーなどをプレゼントします。
また、ホワイトデーを3月14日に定めたのは、3世紀のローマで恋愛結婚の禁止令に触れた若い男女がバレンタイン神父に救われ、神父が殉教(2月14日)した1カ月後のこの日に、男女は永遠の愛を誓い合ったことに由来しているそうです。

また、この日は国際結婚の日で、1873(明治6)年に明治政府が国際結婚を認めると布告を出した日でもあります。

さらに数学の日として日本数学検定協会(数検)が制定して、円周率の近似値3.14に因んで、現代文明を支えている数学の一層の発展を願って祝う日のようです。
ちなみに円周率の日とも制定されています。
  
Posted by kota at 21:20Comments(0)その他

2024年03月13日

どうなるアルテミス北海道

11日から千葉の娘のところに来ているので、この1週間はノーバレーです。
今回はレンタカーを借りたので自由に酒を買いに行けるので普段より飲んでいます。
さらに車で10分くらいのところに日帰り温泉があるので満喫しています。
ただ、最初の夜はこちらの気候をなめていて、北海道だと暖房があるし、布団も厚いので薄着でも寒くないのですが、一晩中ジャージの下や靴下をはいたりしても寒くて寝られませんでした。

昨日アルテミス北海道から選手とスタッフの退団が発表されました。
うちの選手もそのうちの1人でしたが、何より成田監督の退団には驚きました。
チームの方針と違ったとのことでしたが、強くするためには遠征費も含めて資金が必要であり、その資金を確保するのがフロントの役割だと思います。
ただ、北海道としてそれだけの資金を集められなかったのでしょうかね。

北海道で初めての女子チームだけに、もっと何かできなかったのでしょうか?
成田監督の後任はどなたのなるのでしょうかね?
  
Posted by kota at 20:45Comments(0)バレーボール

2024年03月10日

高校男子の引退試合

今日の午後からは、遠軽高校男子の引退試合を見に行きました。
この世代は、各カテゴリーで全道を経験して、私もジュニアの時に全道に連れて行ってもらいました。
保護者も来ていて話をすることができました。

久しぶりの高校男子のバレーを間近で見て、ジャンプ力に圧倒されました。
3年生も徐々にいい動きになってきて面白いゲームを見ることができました。

途中で、サーブだけ参加させてもらいましたが、かなり久しぶりの5号球が重くて手に当たらないという失態。
おまけでやり直しもネットインがやっとでした(笑)
中学の部活では1日に300本くらいサーブを打っているのですが、全くアップなしでは無理でした。

終了後にセレモニーがあり、ある選手からジュニアの時に監督や私からバレーの楽しさを教えてもらったと言ってもらい嬉しかったです。

その後、焼き肉店に移動し選手と指導者だけの食事会で監督と一緒に参加しました。
  
Posted by kota at 22:30Comments(0)バレーボール

2024年03月09日

積極的にボールへ行こう

今日の部活は、久しぶりに白滝で合同でした。
1年生がボールへ行かず、すぐにカバーリング体制に入るのが気になっていたので、2か所でワンマンをしました。
始める前の約束は、ボールが落ちても必ずそこへ行くことです。
そうすると意外と行けるんですよ。
この気持ちを忘れないで積極的にボールを触りに行ってほしいですね。

途中で3年生2人が来てくれたので、6人が入ってこちらからスパイクを打ってつなぐ練習をした後、1セットだけゲームをしました。
私もセッターで頑張りました(笑)

そこから生田原へ向かいジュニアの練習試合に参加しました。
旭川、北見などから5チームが来てくれて、うちの選手もたくさん経験できました。
5年生中心の混合は役割分担が出来てきて、これからが楽しみになってきました。

夜は旭川、佐呂間の指導者と交流会でした。
部屋でゼロ次会をして、宴会では、旭川の指導者が日本酒を2本持ってきていただいたので2杯目から日本酒に。
チェイサーをたくさん飲みましたが、結構やられました(涙)  
Posted by kota at 23:00Comments(0)バレーボール

2024年03月08日

明日が楽しみです

今日は、ミツバチの日です。
「ミツ(3)バチ(8)」の語呂合わせから、全日本ミツバチ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定しました。
 かつて日本で飼育されていた日本ミツバチは、蜂蜜の生産高が少なかったのですが、明治の初期に西洋ミツバチが入ってから生産と需要が拡大しました。

今日、第96回選抜高校野球大会組合せ抽選が行われ、別海高校は大会3日目(20日)第1試合で創志学園(岡山)、北海高校は5日目(22日)第2試合で大阪桐蔭と対戦することが決まりました。

白滝のOGが高校を卒業して運転免許を取り運転している様子を助手席で父親が撮影した動画を見ました。
今度、酔った時に乗せもらおうと思います(笑)

今日は、午後から仕事の会議があり、夕方には認定こども園の理事会に出席しました。
遠軽町の子どもの数が減っていて大変そうです。
本来、今日は札幌で会議があり帰りのJRでいつものとおり飲んで帰ってくるところでしたが、こちらの会議を優先しましたからね。
そのため、部活へは行けませんでしたが、明日も3年生が来てくれるようなので楽しみです。
また、午後からはジュニアの練習試合があり、夜は旭川の指導者との交流会があるのでワクワクしますね!  
Posted by kota at 21:45Comments(0)バレーボール

2024年03月07日

さすが3年生

コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は7.26人で、保健所別では紋別が前週より1.60人増えて7.00人となりました。
ちなみ多い保健所ベスト3は、室蘭13.75人、倶知安11.50人、静内9.67人です。

全道の前5週の動向では13.74人、15.40人、14.95人、10.31人、8.38人です。

今日は久しぶりに白滝の部活でした。
しかも、受験が終わった3年生も参加していたので、運動不足解消のためにたくさん動いてもらいました。
それでも、さすがに3年生ですね。
球際の強さがあるので、是非土曜日の練習に来てほしいですね。

そこから遠軽へ向かいジュニアの練習ですが、卒団式に事情があって参加できなかった2人の6年生のためのミニ卒団式もありました。
会場は暖房が入ってないのでかなり寒かったです。

そこで、今日は4、5年女子を担当して、温めるためにひたすらランレシです。
かなり走らせたので、最後の方になると一歩以上は距離が伸びていました。
私も温まり一石二鳥ですね(笑)

遠軽はかなりの勢いで雪が降っていましたが、瀬戸瀬を過ぎると全く降っていませんでした。  
Posted by kota at 21:15Comments(0)バレーボール

2024年03月06日

チャンスボールを使い切らないとね

最近、熱はないのですが咳とのどの若干の痛みが続いています。
風邪薬、咳止めも効果がないようです。

今日の部活も、昨日と同様に男女2組に分けてディグとサーブカットをやりました。
私は台上からのディグをやりましたが、ネットの上から来るボールに慣れてもらうため継続してやっていきます。
途中から顧問が来たのでサーブ出しに移動しました。

その後は6人が入ってチャンスボールからの攻撃ですが、男子はチャンスボールイコール高くてゆっくりのボールという意識が強いのか動きがゆっくりでチャンスボールのシフトがバラバラでボールが落ちてしまうことさえもあります。
チャンスボールをしっかり使い切ることができないと勝てませんね。

今日は、1年女子2人とサーブとスパイクの個別練習をしました。
こちらからの伝え方を変えて選手が理解しやすいように工夫していますが、難しいですね。
でも、今日はビビッと来たようなので、明日以降で改善できるか楽しみです。
  
Posted by kota at 20:45Comments(0)バレーボール

2024年03月05日

ボールだけを見ない

今朝はスッキリ晴れてしばれました。
生田原ではマイナス21.2度まで下がりました。

今日は高校入試でしたが、全力を出し切ったでしょうか?
明日一部では面接や実技もあるようですが、終わったらゆっくり休んでください。
18日の合格発表で桜咲くか?
私の時はあまり気にしていませんでしたが、娘の時が一番緊張しました。

今日の部活は、男子がフルメンバーの16人だったので男女2組に分けてディグとサーブカットをやりました。
私は台上からのディグをやりましたが、体から少しずれると対応できません。
正面のボールを待っているようでは練習になりませんよ。
球出しのトスと体の向きを見ることが必要です。

その後は6人が入って台上からの球出しにブロックの練習と合わせて後ろの位置取りですが、中々相手アタッカーとボール、そしてブロックを見ることができません。
また、相手コートからトスを上げてスパイクを打ってもらう時、トスと一緒に動いてしまう選手を発見。
一度指摘しただけでは修正できないので何回も言っていきましょう。
  
Posted by kota at 17:50Comments(0)バレーボール

2024年03月04日

スポーツ協会支部解散

今晩は、スポーツ協会臨時支部総会でした。
昨年の総会で加盟単協が減少しているため、支部の存続について各単協で議論して3月に結論を出すことになっていました。
現在活動している6協会のうち委任した1協会を除く5協会の出席でしたが、コロナの影響や地域人口の減少もあり活動がままならない協会が多く、結論として3月末で解散ということになりました。
私が事務局長になった20年前頃は12~13単協で350人の構成員がいました。
残念ですが、仕方ありませんね。

来週、千葉の娘のところへ行く予定ですが、スロースリップと呼ばれる現象のようで、政府の地震調査委員会によると震度5弱程度の強い揺れが起きるような地震活動が数週間から数カ月続く可能性があるとのことで不安です。
  
Posted by kota at 22:50Comments(0)その他

2024年03月03日

第30回オホーツク圏ジュニアバレーボール選手権大会結果

今日は、ジュニアの新人戦でした。

私は5年男女が主体の混合のベンチでした。
意外とサーブカットが上がりましたが、相手からの攻撃には準備ができていないので、一歩たりませんでした。

混合の上位チームは基礎、特にオーバーパスが上手かったですね。

3年生主体の女子は1セットを取ったそうです。
点数によっては決勝ラウンドへ行けたかもしれませんね。
この世代は2年後楽しみです。

◎男子

東藻琴JVC(21:10、21:14)北見美山フレンズ
東藻琴JVC(21:9、21:11)北見美山フレンズ

◎女子

◆予選ラウンド
上湧別VBS少年団(21:17、21:8)東藻琴JVC
清里光岳VB少年団(13:21、21:10)東藻琴JVC

北見美山フレンズ(21:9、21:12)遠軽クラブJr.
上常呂VBCジュニアーズ(21:16、19:21)遠軽クラブJr.

訓子府ウインズ(21:17、21:12)佐呂間あすなろジュニア
美幌旭VB少年団(21:19、21:16)佐呂間あすなろジュニア

◆決勝ラウンド

◆1回戦
訓子府ウインズ(21:14、21:10)美幌旭VB少年団
上常呂VBCジュニアーズ(21:10、21:16)清里光岳VB少年団

◆準決勝
上湧別VBS少年団(15:21、21:13、15:10)上常呂VBCジュニアーズ
訓子府ウインズ(21:15、17:21、16:14)北見美山フレンズ

◆決勝
訓子府ウインズ(21:15、21:19)上湧別VBS少年団

◆3位決定戦
北見美山フレンズ(21:9、21:14)上常呂VBCジュニアーズ

◎混合

◆予選ラウンド

北見リトルまどか(21:3、21:3)美幌旭VB少年団
おけとジュニア(21:8、21:10)美幌旭VB少年団

網走市VB少年団(21:11、21:9)端野VB少年団
北見美山フレンズ(21:18、22:20)端野VB少年団

女満別JVC(21:6、21:6)訓子府ドリームズ
小清水WINS(21:9、21:19)訓子府ドリームズ

遠軽クラブJr.(21:7、21:13)斜里スカイラークジュニア
ホワイトラビッツ(21:9、21:7)斜里スカイラークジュニア

◆決勝ラウンド

◆1回戦
ホワイトラビッツ(22:20、11:21、17:15)北見美山フレンズ
おけとジュニア(24:22、21:17)小清水WINS

女満別JVC(21:12、21:10)遠軽クラブJr.
網走市VB少年団(21:13、21:12)北見リトルまどか

◆準決勝
おけとジュニア(21:17、15:21、15:12)ホワイトラビッツ
女満別JVC(14:21、24:22、15:10)網走市VB少年団

◆決勝
女満別JVC(21:11、21:11)おけとジュニア

◆3位決定戦
ホワイトラビッツ(14:21、21:11、15:12)網走市VB少年団
  
Posted by kota at 18:00Comments(0)バレーボール

2024年03月02日

第30回オホーツク圏ジュニアバレーボール選手権大会組合せ

今日の部活にはジュニアの6年男子が来ていました。
監督も来て練習をしていたので先輩方と楽しくできたのではないかと思います。

女子は、オーバーパスのレベルアップのためネットを挟んでのパスを2種類やりました。
2人一組で向かい合っては良かったのですが、斜めにこちらのレフトから反対のレフトで6人が順番に60本を目標にやると目標が見えていない、相手への思いやりがないなどで中々達成できませんでした。
またチャレンジしてみようと思います。

次に強いサーブを打てる選手によるサーブカットで目を慣らしましたが、最後の方は少しついていけるようになりました。

その後は予定どおり個別の課題に時間をかけました。
1年生はネット上のボールの処理、高いボールを二段トス、アタッカーは打ち方を確認し、セッターもネット際のボール処理と普段あまりできないことができました。
最後に3レシをやっている間にセッターのトス練習に時間をかけることができました。

明日のジュニア選手権組合せです。
予選は2敗チームが出た時点で終了です。

◎男子

訓子府中学校

E4 東藻琴JVC:北見美山フレンズ
E5 北見美山フレンズ:東藻琴JVC

◎女子

訓子府スポーツセンター

◆予選ラウンド

A1 上湧別VBS少年団:東藻琴JVC
A2 清里光岳VB少年団:A1敗者
A3 清里光岳VB少年団:A1勝者

B1 北見美山フレンズ:遠軽クラブJr.
B2 上常呂VBCジュニアーズ:B1敗者
B3 上常呂VBCジュニアーズ:B1敗者

A4 訓子府ウインズ:佐呂間あすなろジュニア
A5 美幌旭VB少年団:A4敗者
A6 美幌旭VB少年団:A4勝者

◆決勝ラウンド
各組上位2チームが進出

◎混合

◆予選ラウンド

置戸町ファミリースポーツセンター

C1 北見リトルまどか:美幌旭VB少年団
C2 おけとジュニア:C1敗者
C3 おけとジュニア:C1勝者

D1 網走市VB少年団:端野VB少年団
D2 北見美山フレンズ:D1敗者
D3 北見美山フレンズ:D1勝者

訓子府中学校

E1 女満別JVC:訓子府ドリームズ
E2 小清水WINS:E1敗者
E3 小清水WINS:E1勝者

F1 遠軽クラブJr.:斜里スカイラークジュニア
F2 ホワイトラビッツ:F1敗者
F3 ホワイトラビッツ:F1勝者

◆決勝ラウンド
各組上位2チームが進出

  
Posted by kota at 22:40Comments(0)バレーボール

2024年03月01日

大会に向けて

コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は8.38人で、保健所別では紋別が前週より5.00人も減って5.40人となりました。
ちなみ多い保健所ベスト3は、室蘭25.63人、深川16.33人、静内16.00人です。

全道の前5週の動向では10.77人、13.74人、15.40人、14.95人、10.31人です。

昨日は仕事が遅くなって部活もジュニアの練習へも行けませんでした。
何より夕食後に起きていられなくなって19時過ぎに布団に入りましたが、寒くて熱を計ってみると38.1度もありました。
37度を超えるとダメな自分にとって年に1回あるかどうかの発熱、薬を飲んで汗をかいて翌朝起きると35.8度と復活しました。

今日の部活は、今週やってきたことサーブカットとディグをやった後、男子が12人いたので2組に分かれて女子と3組で6人が入って台上からのボールにブロックとそれ以外の位置取りの確認も含めて相手コートにも6人が入ってラリーをしました。

そこで、男子はいつものポジションと違う選手もいましたが、位置取りが悪くボールがつながりません。
また、1年女子の課題も見えたので明日の練習で取り組もうと思います。

その後は1週間ぶりにジュニアの練習へ行きました。
6年男子5人が来ていましたが、5年生以下が明後日の大会に向けて1人だけが欠席で「大会が楽しみ!」とのことでした。

私は混合チームを担当、昨日サーブカットからカバーの練習をしたとのことなので、サーブカットから始め、カバーを入れ、次に3本目で返すまでやりましたが、3本目が上手くいかずフロントとバックに分けて、私はバックの左右のディグをやりました。
約束練習とはいえ、少しずつ手と足の動きが連動してきたので楽しみです。
  
Posted by kota at 22:25Comments(0)バレーボール

2024年02月28日

濃い練習ができました

通常なら今日で2月が終わりですが、今年は閏年のため明日まで2月です。
でも、日が長くなっていますし、今日も最高気温がマイナス7度なのに日差しが強く道路は解けています。
日に日に春が近づいていますね。

昨日は久しぶりに降りましたね。
おかげで部活の後は会社の除雪のためジュニアの練習へ行けませんでした。

昨日と今日の部活は、南中男女合同でサーブカットとディグを交代で行い、その後はネット際のボールへの練習、さらに今日はブロック練習も入れてスパイクまで、かなり濃い練習ができました。
その分、球出しする方は合計で20人にサーブだけで15周前後ですから疲れましたけどね。
  
Posted by kota at 21:40Comments(0)バレーボール

2024年02月25日

選抜の隣で合同練習

昨夜の卒団式は盛り上がりました。
しりとりゲームで低学年の記憶力には驚かされました。

今日は上湧別で紋別選抜の練習があり、その隣でうちと遠軽、上湧別、ゆうべつ学園で合同練習をしました。
基礎練習に時間をかけましたが、自分の順番を待っている間をどうするかです。
前の選手の動きを一緒にする中で、違いを確認するなど時間を有効に使ってほしいですね。

選抜と各チームが1セットずつ対戦しましたが、うちのエースは選抜のポジションの関係で入ることができず、1年生にレフトに入ってもらいました。
それでもある程度は戦うことができたので、昨日の練習の成果が出たようです。
逆に選抜はまだまだ声の連携が足りないようですね。  
Posted by kota at 23:25Comments(0)バレーボール

2024年02月24日

2023年度卒団式

今日は、昼からジュニアの卒団式で6年生が男女それぞれ保護者と対戦しましたが、結構バレーになっていました。
その後はソフトバレーを3面で私たち指導者も2チーム参戦。
とても盛り上がり楽しかったです。

私は途中で抜けて部活へ行きました。
練習日を間違えた男子2人もいていい練習ができていると顧問から聞きました。

スパイク練習が始まったので、普段は見ない選手のフォームの微調整をやってみました。
少し時間がかかりますが、もう一人と合わせてやっていきます。

台上から打ってフォーメーションの確認をしましたが、今日は時間があって全ての方向からできましたので、位置取りを理解してくれたと思います。
1年生のレベルが少しずつ上がってきているので楽しみですが、もう少し個人ごとの指導時間を確保しなければなりませんね。

給水時間は男子に球出しをして動かしました。

今晩はホテルサンシャインで卒団式のセレモニーです。
6年生の決意の言葉と制服姿が楽しみです。
  
Posted by kota at 17:20Comments(0)バレーボール

2024年02月23日

南中男子練習

今日は仕事を早めに終わらせて瀬戸瀬温泉の清掃ボランティアに行きました。
男は私一人だったので男性の脱衣場のほこり落としと脱衣かごを流しへ運んでみなさんと洗いました。
実質1時間程度ですが、毎月の活動で瀬戸瀬温泉の脱衣場がきれいになっていますので、是非ご利用ください。

終了後はティータイムでシフォンケーキなどを頂いたので昼ご飯は無しとして、中学男子の部活へ行きました。
いつもは女子と一緒で1面ですが、今日は遠軽総体だったので広くて良かったですね。

事前にジュニアの監督でもある外部指導者と打ち合わせをして、二段トスとブロック以降は私がディグを担当することにしてありました。
ディグは、手をストレートにボールへ出すことを意識して2か所で行いました。
その後は台上から1か所はネットを越えて、もう1か所は台上からと角度のあるボールを体験してもらいました。

最後にクロスにブロックを飛んで、ストレートへのディグから二段トス、ブロックした「選手がそのトスを打つという流れでやりましたが、中々ディグが上がりません。
これができるようになるともっと戦えるようになりますので頑張りましょう。

ところで、今朝の北海道新聞に教職員の処分が掲載されていましたが、その中で「バレーボール部の指導中に片足で階段を昇降させるなどして生徒4人にけがを負わせた」として、千歳市中学校の男性教諭が減給2か月とありました。

改めて北海道教育委員会の処分をHPで調べたところ「平成28年8月、部活動を指導中、片足で階段を昇降するトレーニングの実施を指示し、複数の生徒にけがを負わせた。」とあり、処分内容は減給2か月減給です。

ここで疑問、7年以上も前の件がなぜ今頃というのもありますが、何より片足で階段を昇降するトレーニングがダメなのであれば他のトレーニングでもかなり気を使わなければならないということになりますね。  
Posted by kota at 19:20Comments(0)バレーボール

2024年02月22日

時間切れ

コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は10.31人で、保健所別では紋別が前週より2.80人減って10.40人となりました。
ちなみ多い保健所ベスト3は、室蘭25.13人、深川24.00人、富良野19.00人です。

全道の前5週の動向では10.53人、10.77人、13.74人、15.40人、14.95人です。

各地で冬の大きなイベントが終わったのに大きく減りましたね。

今日は日差しがあったもののかなり寒かったです。
午前中に白滝で1時間ほど外にいたのですが、芯から冷えたので念のために風邪薬を飲んで寝ます。

今日は部活が中止となったので、ジュニアの練習のみで、久しぶりに3年女子を担当しました。
ランレシで走ってから正面のディグをして、次は一歩動くボールを手投げでやりましたが、上げることに意識が強すぎるので、足を動かすことが目的だと伝えてやり直し。
その後は横のディグをやり、選手たちの希望で3レシを少しだけやることに。
間のボールは2人で、もう一人はカバーリング、後ろはセンターという最低限の約束事を確認してからやりました。
とても良い動きになってボールがつながるのですが、その後のチャンスボールでお見合い(涙)
もう少しやりたいところですが、時間切れで終わりましたので、次の機会にやりましょう!

今日は丸瀬布組が5年生エース1人だったので一緒に帰ってきました。  
Posted by kota at 20:55Comments(0)バレーボール