運動会準備
昨日、慌てて明後日の運動会終了後の交流会の飲み物などの発注をしました。
今回は、初めてチーム内の3自治会が一緒に交流会をすることになりましたので、予算規模も含めて今までと少し内容が変わって大変でした。
とりあえず、なんとかなるでしょ(笑)
今日は、交流会の会場準備でした。
お互いの自治会が何を保有しているかを確認し、会場へ運び込みました。
本来なら明日でも大丈夫なのですが、天気も心配ですし、初めてのことなので早めにやっておきました。
それに、明日は夕方まで運動会の会場準備がありますからね。
夕方に集まってテントを設営したり、座席を作ったりしする予定です。
夜は、おにぎりの米とぎです。
20kgなのでとぎ応えがありそうです。
明後日も天気が悪そうなので、運動会が予定どおりできるか心配です。
雨の場合は、中学校の体育館で玉入れと丸瀬布レースで順位を決めます。
丸瀬布レースは、単なる○×クイズですが、丸瀬布にちなんだ問題なので、体を使う競技に参加できないお年寄りの方が有利になります。
みなさんが運動会に参加したという気持ちになってほしいですからね~
関連記事