指導者が増える!
昨夜も古い友人が帰ってきたので付き合いのあった人たちとの飲み会でした。
これまた脂っこい話で盛り上がり、3次会まで行ってしまいました。
ビール、日本酒、バーボンロック、焼酎水割りとフルコースでしたね~
今晩は丸瀬布中学校70周年記念事業の部長会議でした。
教頭が異動になるので祝賀会について整理をしておくためです。
来賓などの招待についても私の事業部が担当することになりました。
ところで、今回バレー部の顧問が異動になりますが、後任もバレー指導経験者です。
さらに新しい教頭も前任校で指導者だということが判明しました!
素晴らしい!
今日は、マフィアの日だそうです。
1282(弘安5)年のこの日、フランス支配下のシチリアでフランス人の蛮行に対抗した「シチリアの晩鐘事件」という暴動がありました。
この暴動の合言葉が「Morte alla Francia Italia anela(全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び)」で、この各単語の頭文字を並べると「マフィア(mafia)」となり、これがマフィアの名前の由来と言われています。
シチリアといえば、ゴット・ファーザー」だけでなく「グラン・ブルー」や「ニュー・シネマ・パラダイス」など多くの映画の舞台となっています。
関連記事