令和3年度第48回オホーツク管内中学校バレーボール新人大会予選ブロック戦組合せ
今日のコロナ感染者数はなんと5人で陽性率は0.2%でこの1週間では0.5%で0.4ポイント減りました。
オホーツク管内はいませんでした。
現在の患者数98人で昨日より25人減って、この1週間では97人減っています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で昨日より0.2人減って2.4人でオホーツク管内は昨日同様に0.4人でした。
入院患者数は1日前の数字で昨日より5人減って43人でした。
今日の部活もボールアップの相手をしましたが、選手の成長を感じることができて楽しかったです。
今日は、サーブの時間を長くしたので全員にゆっくり声を掛けることができました。
中でもポイントを掴んできた選手がいて、トスが安定するともっと打ち込むことができるようになると思います。
また、スパイクの打点が上がり角度がついてきた選手は、手上げで練習をして自信を持たせていこうと思います。
昨日伝えた選手自身が仲間に声掛けをすることについては、残念ながら自分のことが一杯で実践できなかったようですが、できるだけ周り意識できるように頑張りましょう!
さて中学の新人大会の組合せが決まったようなので予選ブロック戦の組合せをお知らせします。
◎女子
OP~オープン参加
◆予選ブロック戦
11月13日(土)
◆A・Bブロック
・訓子府スポーツセンター
A1 小清水:常呂(OP)
A2 置戸:北見高栄
A3 A1敗者:A2敗者
A4 A1勝者:A2勝者
B1 北見光西:北見南
B2 北見北:B1敗者
B3 北見北:B1勝者
◆C・Dブロック
・訓子府中学校
C1 訓子府・北見東陵:美幌
C2 遠軽南・白滝:C1敗者
C3 遠軽南・白滝:C1敗者
D1 東相内(OP):湧別
D2 遠軽:D1敗者
D3 遠軽:D1勝者
◆E・Fブロック
・端野町農業者トレーニングセンター
E1 上常呂:北見小泉
E2 清里:E1敗者
E3 清里:E1勝者
F1 女満別:北見北光
F2 紋別:F1敗者
F3 紋別:F1勝者
◆G・Hブロック
・端野中学校
G1 佐呂間:上湧別
G2 網走第一:G1敗者
G3 網走第一:G1勝者
H1 網走第三・第五・東藻琴:斜里
H2 端野:H1敗者
H3 端野:H1勝者
関連記事