身近で2チームも全国大会権獲得!
今日のコロナ感染者数は4464人で陽性率は43.9%でこの1週間では41.3%で15.3ポイント増えました。
オホーツク管内は121人の感染が確認されました。
現在の患者数は20126人で昨日より3330人増えて、この1週間で10443人も増えました。
北海道の260人に1人が患者ということになります。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で昨日より55.6人増えて321.2人でオホーツク管内は昨日より51.5人増えて220.7人となりました。
入院患者数は1日前の数字で昨日より23人増えて321人でした。
今日は、札幌へ日帰り出張でした。
高速を一部しか使わなかったので疲れました。
しかも会議は重たい内容になったのでさらに疲れが増しましたね。
コロナは爆発的に感染者が増えていますが、最初の頃のように重症化しないためか行動制限も出ませんね。
後遺症がなければいいんですけどね。
ところで、町内で全国大会へ出場するチームが2つも出ました。
1つは、遠軽南・丸瀬布合同チームが第39回全日本少年軟式野球大会北海道大会で優勝し「中学生の甲子園」と称される全日本少年軟式野球大会(8月21日)に出場します。
もう1つはバレーの指導者が第50回全道消防救助技術訓練指導会で優勝し全国消防救助技術大会(8月26日東京都立川市)へ出場することになりました。
2チームとも全力を出してきてほしいです。
関連記事