第19回北海道高等学校バレーボール新人大会2日目結果

kota

2024年02月03日 18:50

今日の部活は2面使うことができたので、男子と女子でネット立て、3チームでゲームをしました。
最初の1セット目は10点先取、2セット目は10点からで男子同士は男子ネットでやり、空きチームは私と3年生2人を相手にサーブカットからの練習をしました。
女子の空き時間は、途中から1年生のスパイク練習に充てました。
かなり試合勘は養われたと思います。

終了後にジュニアの練習に行きましたが、残り1時間を切っていたのでスパイクの基本練習とサーブ練習で気になって選手に声を掛けました。

最後に指導されたことをすぐにできる選手は稀ですが、意識し続けることで少しずつできるようになると話をしました。

先ほど、明日の大会会場となる遠軽総体のラインテープ貼りなどの準備をしてきました。

高校の新人大会2日目の結果です。
男子の網走南ヶ丘はベスト8に進出しましたね。

◎女子

◆3回戦

旭川実業(25:15、25:6)クラーク
札幌北斗(25:14、22:25、25:16)別海

札幌大谷(25:15、25:16)北海道栄
函館商業(25:14、25:12)留萌

札幌山の手(25:21、25:21)旭川明成
岩見沢緑陵(25:14、25:13)遺愛女子

旭川志峯(25:12、25:10)東海大札幌
国際情報(17:25、25:23、25:16)小樽双葉

◆準々決勝

旭川実業(25:12、25:9)札幌北斗
札幌大谷(25:6、25:14)函館商業

札幌山の手(25:11、25:16)岩見沢緑陵
旭川志峯(25:8、25:6)国際情報

◎男子

◆2回戦

科学大高(25:13、25:20)岩見沢緑陵
とわの森(23:25、25:11、25:18)札幌西

札幌大谷(15:25、25:20、25:19)恵庭南
北海(25:17、25:17)北見柏陽

東海大札幌(25:15、25:15)小樽桜陽
釧路高専(25:14、25:19)留萌

札幌藻岩(25:12、25:18)旭川実業
網走南ヶ丘(25:14、25:22)札幌新川

◆準々決勝

科学大高(25:19、25:23)とわの森
札幌大谷(25:20、25:13)北海

東海大札幌(25:13、27:25)釧路高専
札幌藻岩(25:15、25:14)網走南ヶ丘

関連記事