サツマイモの日

kota

2024年10月13日 20:40

今日は、春高バレーの予選があったようですが、私は溜まっていた事務仕事に集中して、かなり終わってひと安心です。

遠軽が男女とも全道大会の切符を勝ち取ったようですね。
観戦に行きたいのですが、今年も仕事が入っていて行けそうにもありません。

今日はサツマイモの日だそうです。
「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」の「十三里」とは、サツマイモの異名で江戸から十三里(約52㎞)離れたところにある川越のサツマイモがおいしかったことから生まれた言葉です。
そこから、埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会がサツマイモの旬でもある10月の今日を記念日に制定しました。

明日は、中学の練習試合が午前中に遠軽中学校、ジュニアの練習試合が芭露で1日行われますが、私は仕事があるので遅れて参加する予定です。

関連記事