男子も女子も声ですよ!

kota

2024年12月14日 18:10

今朝はしばれましたね。
生田原ではマイナス15.0度でしたが、16時頃佐呂間から帰ってくるとき車の温度計はマイナス12度でした。

今日の部活にジュニアの6年女子4人が参加しました。
来年の4月にはそのうちの3人が入ってくれる予定です。
中学生と一緒にアップをしましたが、結構辛そうでした。
ただ、その後ボールを使うと中学生にも引けを取りませんので楽しみです。
普段一緒にプレーをしない選手とやるからこそ声が必要なのですが、キャプテンの声しか聞こえてきませんね。

午後からは、佐呂間に中学男子5チームが集まって練習試合でした。
こちらも声が全く出ず、イージーボールが落ちます。
それは当事者だけではなく、周りもコートの外にいる選手も声を掛ければ良いことなんです。
当事者たちも自分のサボりで落としてしまったことを仲間に詫びません。
これではボールがつながるわけがない。
もっと根本的なところから改善が必要ですね。

私は早上がりをして生田原ノースキングでサウナに入ってスッキリしてきました。
明日も佐呂間でジュニアの練習試合です。

関連記事