高齢者運動会
今日は、遠軽地域の高齢者運動会でした。
遠軽町総合体育館に482人も集まり、6チームに分けて12種目で優勝を争いました。
午前の部は、例年よりかなりスムーズに進行したらしく、「今年は順調だ!早い!」という声が多くの方から聞きました。
12種目とも「運が良ければ」という競技がひとつもないため、みなさん頑張ってしまうんですね~
でも、ケガもなく無事終了できてなによりでした。
お昼休みは、アトラクションとして各チームからカラオケと踊りの発表がありました。
競技の点数は、上位3チームと下位3チームで分かれてしまいましたが、最終種目でそれまでずーっと首位を保っていたチームが逆転され、最下位のチームも同様に逆転するというドラマがあり見応えがありましたね~
昼休み終了間際に、あるチームの方が、
「何時頃に終了する?」
と尋ねてこられたので
「予定より早く14時過ぎには終了すると思いますよ」
と答えると
「終わってからの飲み会の時間を店に連絡しなければならんから~」
いいですね、元気で(笑)
関連記事