JR飲みっぱなしツアー

kota

2017年05月28日 21:15

昨夜、またもや色々なことをやっていて2時半過ぎになってしまいました。
しかも8時ころまで寝ようと思ったのに5時半に目が覚めてしまいまたもや寝不足になってしまいました。
結局スライドショーの画像が気になったので73枚を見直してトリミングとコントラストを整理していたら11時になってしまいました。

今日のJRに乗ろう!「飲みっ放しツアー」は5人が参加しましたが、旭川行の快速きたみ2両編成には私たち以外に6~7人しか乗車していませんでした。
遠軽発が11時44分では旭川へ用事を足しに行くには遅すぎますからね~
旭川まで缶ビール3本(笑)

旭川での待ち合わせまでの時間は1時間半、まずはイオンの1階でコップ売り場を探し、安定感のあるプラコップ、ワインに合うチーズを買って、ワイン売り場へ。
ビールばかりだとトイレが近くなりますからね~
フルボディを1本買って、娘リクエストのケンタッキーを買って任務完了です。

帰りは、1両だけしかなく中央のテーブル付を確保して宴会準備完了。
私たち以外で27人が乗車して上川まででたぶん14人が下車しました。
残った方たちのうち2人を除くと他は明らかに札幌からの乗り継ぎと思われ、旭川からの帰りという方はいないようでした。

あとは平日に乗ってみないと実態はわからないので、公的機関で乗降調査をすることになるかもしれません。
ただ、行き帰りに色々な話ができて良かったです!

私たちは、今度網走方面のたびに出ようかと思います。
遠軽発8時33分、網走着11時47分で帰りは14時32分発、15時43分北見着、16時56分発、18時23分遠軽着の行程だと網走で2時間半、北見で1時間楽しむことができます。
ちなみに丸瀬布からは7時25分発、帰りは遠軽発19時19分を利用すればすべてJRで行けますからね。

また、今回のような普通列車1日乗り放題3千円の周遊券がでるといいんですが・・・

関連記事