オホーツクの塩ラーメン

kota

2020年03月18日 20:45

昨日、道内ではコロナウイルスの感染者が久しぶりにありませんでしたね。
国から道内35市町村の介護施設にマスクが配付されるそうですが、オホーツク管内は全市町村(18市町村)が対象となっていました。
札幌市に次いで感染者が多い地域ですからね。
知事が出した「緊急事態宣言」は終了するようですが、引き続き外出自粛は要請するそうです。
先が見えないと飲食店や観光関係のみなさんは厳しいと思います。

そういえば、「ウイルスをばらまいてやる!」と言って飲みに出た方が亡くなったそうですが、店は営業を取りやめていて被害届が出ているとのことですけど、どうなるのでしょうかね。

ところで、先日のこと湧別町内の製塩会社つららが販売している「オホーツクの塩ラーメン(1袋330円)」が「マツコの知らない世界」で紹介されました。
ご当地の袋麺がランキング形式で発表され、見事1位に輝きマツコさんも「無駄なものが一切ない。このスープすごい」と絶賛したそうです。
放送翌日に注文の電話鳴りやまず、これまで月200~300袋程度の売り上げが、その日だけで申し込みは13万袋に達したそうです。
製造は週5千袋程度が限界のため、単純計算でも半年待ちになると思います。
以前、湧別の練習試合の昼休みにそのラーメンを店で提供しているときに食べに行ったことがあります。

関連記事