飲み会5連チャン
先週の金曜日から飲み会が続いていて今晩で4連チャンでした。
金曜日は札幌で所属する団体の総会でさらに重たい任務を頂きました。
17時から始まって1時半まで飲み過ぎました。
土曜日は郷土史研究会で七号瀧の下駅逓の草刈りの後、総会と花見でしたが、総会資料を忘れてしまい花見だけになってしまいました。
花見には小学校と中学校の校長もお招きして歴史教育への連携を深めました。
駅逓記念碑より
明治24年北見地方の警衛と開発のため旭川~網走間の中央道路が開削され、合わせて沿線に一号~十二号官設駅逓が建設された。
入植者や旅行者の便のため旅館と運送店を兼ねた施設である。
ここは七号駅逓と呼ばれ、無人休泊所として利用に供されていたが、明治26年6月30日滝の下駅逓として開業した。しかし通行宿泊者は月数人ていどという状態のため、隣駅まで五里という未開地に在って、自給自足を余儀なくされ苦難に耐え忍んだのである。北見地方に駅逓の果たした役割は大きく、そのご苦労を偲びその貢献を讃えるため、ここに記念碑を建立するものである。
昨日は自治会の花見が正午からありゲームなどで盛り上がりました。
各テーブルを回って要望などを聞きましたが、わかりやすい説明は難しいですね。
3次会の途中で失礼しました。
今日は法人会の役員会と総会でした。
今年の12月に税制の大きな改正があるようです。
懇親会は1時間だったのであまり飲まずに済みました。
明日で飲み会も最後です。
カロリー取り過ぎで少し体重が増えたので、動いて消費させます。
関連記事