ノーベル賞制定の日

kota

2013年11月27日 22:45

今朝、瀬戸瀬くらいまで道路がツルツルでしたね。
助手席で良かったです!

1895年の今日、ノーベルは財産の大部分をあてて国籍の差別なく毎年授与するノーベル賞を創設するとした遺言状に署名しました。

このノーベルという人は本名アルフレッド・ノーベルといい、スウェーデンの実業家だった人です。
ノーベルは不安定なニトログリセリンから安全に運搬保管できるダイナマイトを発明し巨万の富を築きました。

生前ノーベルは兄が亡くなった時、新聞に間違ってノーベル本人が亡くなったと掲載されその内容が「死の商人死す、可能な限りの最短時間でかつてないほど大勢の人間を殺害する方法を発見し、富を築いた人物が昨日、死亡した」と記されノーベルは愕然としたそうです。
そしてノーベルは、それをきっかけとして財産の大部分(94%)をノーベル賞創設のためとして遺言書を残しました。
その当時の金額で168万7837ポンド(2億6千万円)、この遺言書をもとに5部門が設立されました(現在は6部門)。

ちなみに賞金は、800万スウェーデン・クローナで現在の為替レートで約1億2千万円だそうです。

頑張ってノーベル賞を狙ってみては?

関連記事