雪のため欠航
一昨日、オホーツク海側の暴風雪が心配だと書きましたが、そのとおりとなり、昨夜から飛行機の変更が可能となっていました。
今朝まで空港まで行ってみようと思っていましたが、天気予報などを見て明日に変更しました。
その後、欠航となったので無駄足にならず良かったです。
昨日、長靴を買っておいたので、明日持って帰り空港の駐車場で使う予定です。
1日空いて孫も学校へ行ったので、朝から日帰り温泉へ行ってのんびりしてきました。
とは言え車で行ったので生ビールを飲むことはできませんでしたけどね(笑)
今日は「漫画週刊誌の日」です。
1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年週刊誌「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊されました。
講談社発行の「少年マガジン」は一冊40円で、表紙は大関朝汐でした。
小学館の「少年サンデー」は30円。表紙を飾ったのは、野球界のスーパースター長嶋茂雄です。
それから10年後に創刊された少年ジャンプの男一匹ガキ大将とハレンチ学園が大人気でした。
現在の漫画は300円~400円のようですから10倍くらいですね。
消費者物価指数だと6~7倍くらいなので、印刷コストなどが急激に上がっているんでしょうね。
関連記事