さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年09月30日

自主練習最終日

今日のコロナ感染者数は26人で陽性率はなんと0.9%でこの1週間では1.9%で0.6ポイント減りました。
オホーツク管内はいませんでした。
現在の患者数439人で昨日より44人減り、この1週間では318人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.6人減って9.2人でオホーツク管内は少し増えて8.0人となりました。
入院患者数は1日前の数字で前日より18人減って175人となりました。

今日で令和3年度も半分が終わります。
明日から部活が再開し、少し日常に近づきますが、10月1日は様々なものが値上がりするようですね。

自主練習の最終確認最後の選手は、途中で手を負傷したためオーバーパスの練習ができなかったので、今日はそこに時間をかけましたが、もう1回あるともう少し意識できるようになったかもしれません。
ただ、スパイクの助走のスピードが上がったこともあってジャンプ力が伸びたように思うので、ネットで確認したいです。
明日からの部活で生きたボールでもポイントを意識できるよう声掛けをしていきたいと思います。
  
Posted by kota at 18:40Comments(0)バレーボール

2021年09月29日

初雪虫後の何日で初雪?

今日のコロナ感染者数は45人で陽性率は1.4%でこの1週間では2.1%で0.6ポイント減りました。
オホーツク管内は1人で患者との接触ありです。
現在の患者数483人で昨日より32人減り、この1週間では357人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.3人減って9.8人でオホーツク管内は少し増えて7.7人となりました。
入院患者数は1日前の数字で前日より24人減って193人となりました。

自主練習の最終確認2人目は、オーバーパスを中心に練習をしてきましたが、残念ながらひとつのポイントができませんでした。
最後の方で少し良くなってきましたので、部活再開後に微調整していきます。

ところで、昨日雪虫を今年初めて見たと書きましたが、雪虫が出現してから初雪までの平均日数をウェザーニューズが2007年~2011年の5年間に道内の8都市を調査した結果は次のとおりです。
観測8都市のうち北海道西部の4都市と道東の4都市であきらかに違いますね。
なお、どの都市も俗説より遅くなっているのは、平均気温上昇等の環境の変化が影響しているのではないかと推測しているそうです。

・札幌市:18日後
・旭川市:11日後
・函館市:19日後
・苫小牧市:19日後
・網走市:25日後
・根室市:27日後
・釧路市:27日後
・帯広市:23日後
・8都市平均:21日後
  
Posted by kota at 19:40Comments(0)町づくり

2021年09月28日

町長・町議選挙告示

今日のコロナ感染者数は26人で陽性率は1.0%でこの1週間では2.2%で0.5ポイント減りました。
オホーツク管内は2人で1人が患者との接触ありです。
現在の患者数515で昨日より68人減り、この1週間では474人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.3人減って11.1人でオホーツク管内は少し減り7.3人となりました。
入院患者数は1日前の数字で前日より9人減って217人となりました。

30日で緊急事態宣言が解除となるようですが、相変わらずマスク着用などやるべきことはしっかりとやりましょう。

今日、遠軽町では町長・町議選挙の告示日でした。
町長は4戦連続の無投票です。
もし、対抗馬が出た場合は一定の批判票があると思いますから、100%の信任ではないと思ってほしいですね。

町議選挙は夕方になって17人目が届出をしたようで選挙になりました。
今回は4人が勇退し、現職12人と新人4人、元職1人が立候補しましたが、ポスターだけを見るとセンスがね…
私がいいと思ったのは2人だけでしたね。
「それより候補本人がどうかでしょう」と言われるかもしれませんが、候補者を知らない人にイメージを良くするのがポスターだと思うので、もっと時間をかけるべきだと思います。
さて、3日はどのような結果になるか楽しみです。

さて、今日から自主練習の最終確認です。
1人目は、ポイントの自覚は別にして予定していた動きはできるようになってきました。
ただ、生きたボールに対する動きまではできなかったので、部活再開後に声を掛けて行きます。
  
Posted by kota at 18:50Comments(0)町づくり

2021年09月27日

動画で確認するのが一番

今日のコロナ感染者数は19人で陽性率は1.6%と大きく減りましたが、月曜日は少なくなりますからね。
2週間前も同様に前日の116人から55人に減り翌日は91人でしたから一喜一憂はできません。
この1週間では2.5%で0.2ポイント減りました。
オホーツク管内は3人で患者との接触を調査中です。
現在の患者数583で昨日より67人減り、この1週間では573人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.1人増えて12.4人でオホーツク管内は少し減り7.7人となりました。
入院患者数は1日前の数字で前日より4人減って226人となりました。

この1週間の検査数は、536人で前回より387人も減りました。
今日は週に一度の市町村別感染者数が発表され、9月5日~11日まで北見市22人のみでした。

今日は白滝の1年生が振替休だったので自主練習を3人ともやりました。
昨日仕事をやっておいたので午後から仕事を休みました。
1週間振りの練習でしたので、今までの練習の積み重ねがどの程度残っているか心配でしたが、やはりまだまだでした。
でも、練習を始めるとポイントを意識し始め、元に戻ってきました。
ここまで個人に時間をかけて練習できる機会はあまりないので、なんとか部活再開までに固めたいのですけどね。

今日は、3人とも同じ練習でスローの動画を撮って見せて確認しました。
さらに2人目には1人目の3人目には前2人の動画を見せてやる気を促しました。
やはり言葉で伝えるより動画で見せるのが一番ですね。

明日から3日間で1人ずつ最終確認を行う予定です。
  
Posted by kota at 19:50Comments(0)バレーボール

2021年09月26日

コロナで使えなくなった施設の利用料

今日のコロナ感染者数は54人で陽性率は3.1%で、この1週間では2.8%で0.2ポイント増えてしまいました。
オホーツク管内は1人で患者との接触ありです。
現在の患者数650で昨日より9人増えましたが、この1週間では564人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.4人減って12.3人でオホーツク管内は少し減り8.8人となりました。
入院患者数は1日前の数字で前日より24人減って230人となりました。

今日もバレー関係がなかったので、先日税理士事務所から届いた仕事の決算のデータに新年度の数値を入力しました。
2か月分溜まっていましたからね。

あとは先週に続いて1時間程度ギターを弾いてからマウレ山荘のポッケの湯に行って来ました。
久しぶりに彫り物を見ましたが、いい汗を流してきました。
ところで、風呂でパークゴルフの愛好家の方と話す機会があり、コロナの関係で遠軽町では公共施設を閉鎖していますが、やまびこ温泉の定期券やパークゴルフ場のシーズン券で利用券を持っている人は、使用できなかった期間分を延長するか還付があるのだろうかと不安に思っているようです。
条例上は還付することができるとなっていますが、あくまで「できる」ですからね~
近隣の町のパークゴルフ場が町民限定で開放していることもあるので、利用者に丁寧な説明が必要だと思います。

白滝中学校は昨日ひらやま登山に行ってきましたが、明日からの練習に影響はないようなので部活再開まで最終確認を行う予定を組みました。

  
Posted by kota at 20:10Comments(0)町づくり

2021年09月25日

無駄に捨てる経済は「もったいない」

今日のコロナ感染者数は63人で陽性率は3.5%で、この1週間では2.8%で久しぶりに変わりませんでした。
オホーツク管内は2人で全員が患者との接触ありです。
現在の患者数641で昨日より73人減って、この1週間では618人も減少しています。
8月のピーク時に比べると8分の1になりました。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.8人減って13.7人でオホーツク管内はクラスターの影響か9.1人とさらに増えました。
入院患者数は1日前の数字で前日より20人減って254人となりました。

オリンピックの時の食品ロスについてのテレビでの特集がありました。
コロナの対策もあるので過去のロンドンやリオと比較できない部分もあると思いますから、そこはさておき、多くの食品が廃棄されていたことに、何かできなかったのかと思います。
コロナの影響で収入が減って食事に困っている人たちが多くいたわけで、その人たちを支援する団体からの要請と課題をクリアする方法まで提案があったのに食中毒の問題があるとのことで断ったそうです。

確かに断った方が楽なんですよね。
このブログで何回か書いたつもりですが、「やらない理由を考えることに労力を使うより、やるためにどうするかを考えるべき」と思っているので残念でなりません。
たぶん、そのためのお金が自分の財布から出ているとの意識がないからそのような選択をしたのではないかと思います。

私は、色々な団体の事務局や飲み会の幹事を受け持つ機会が多かったので、なるべく料理を余さないように発注していました。
でも、最初のころは若かったせいもありたくさん食べることができたので、鍋もオードブルも全て人数分を発注して、結局たくさん余ってしまうという経験をしました。
そこで、全て合わせても人数分よりも少なく発注することで余る量も減りましたし、参加費も少なくすることができました。
無駄に捨てることで回る経済は「もったいない」ですね。
  
Posted by kota at 19:20Comments(0)その他

2021年09月24日

道新カップ予選開催へ

今日のコロナ感染者数は63人で陽性率は3.2%で、この1週間では2.6%で0.5ポイント減りました。
オホーツク管内は8人で全員が患者との接触ありです。
現在の患者数714で昨日より43人減って、この1週間では581人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.5人減って14.5人でオホーツク管内はクラスターの影響か6.9人と増えました。
入院患者数は1日前の数字で前日より16人減って274人となりました。

昨日からの雨ですが、遠軽町内では生田原清里が55mmも降りましたが、最初の2時間で35mmですからね。
丸瀬布では武利のサケマスふ化場で37mm、丸瀬布で26mmでした。
実家の屋根の下に一斗缶を置いてあるのですが、今朝行くと満杯になっていました。

今日、ジュニアの監督からうれしい知らせがありました。
道新カップの予選がなんとか開催する方向で進んでいるとのことです。

ただ、道東大会が11月6日なので例年のように順位決定戦を行う余裕はないようです。
釧路では18日からすでに練習が再開されているようですが、オホーツク管内は、どのチームも時間がないのでチームとしての練習不足は否めませんから、明日と明後日は天気もいいようなので個人でボールに触って準備をしておきたいですね。
  
Posted by kota at 18:15Comments(0)バレーボール

2021年09月23日

秋分の日の勉強

今日のコロナ感染者数は76人で陽性率は1.8%で、この1週間では2.5%で0.6ポイント減りました。
オホーツク管内は9人で8人が患者との接触ありですが、北見の保育所でクラスターが確認されたようです。
現在の患者数757で昨日より82人減って、この1週間では568人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で2.9人減って16.0人でオホーツク管内は3.7人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より118人減って290人となりました。

朝のうちに白滝へ仕事に行きましたが、雨が上がり気温も22度以上になって暑く感じました。
ところが、それから遠軽へ向かうと雲が低く16度まで下がっていました。

今日は秋分の日です。
ついに昼の時間の方が短くなり冬に向かって行きますね。
また一年が正確には「365.2421904日」であるために、秋分の日はその年によって変化し、2024年は22日になります。
ちなみに来年は17日(土)~19日(敬老の日)、23日(秋分の日)~25日(日)と3連休の後3日空いて3連休となり、休暇を合わせて9連休の人もいますね。

ところで、今年の場合、春分の日(3月20日)、夏至(6月21日)、秋分の日(9月23日)、冬至(12月22日)ですが、春分の日から夏至は93日、夏至から秋分の日が94日、秋分の日から冬至が90日と同じ日数ではありませんね。
これは現在、定気法というものを使用しているためで黄道(天球上の太陽の通り道)を角度で24分割するやり方で、地球の公転軌道は楕円形になっているため、太陽が15度を通過するのに要する実時間は季節(太陽と地球の位置関係)によって異なるそうです。

おまけです。
1846年の今日、ベルリン天文台のヨハン・ゴットフリート・ガレが海王星を発見しました。
1781年の天王星の発見以降、その軌道がニュートンの天文力学に合わないのは、その外側にさらに惑星があるためだと考えられていました。
そのためいろいろな科学者が天王星の軌道の乱れ等を元に未知の惑星の大きさや軌道・位置を計算しました。
そして、フランスのユルバン・ルヴェリエが計算で予言した場所に新しい惑星が発見されました。
そのため、ルヴェリエとガレの共同発見ということになっているそうです。
  
Posted by kota at 18:40Comments(0)その他

2021年09月22日

令和3年度天皇杯全日本バレーボール選手権大会北海道ブロックラウンド組合せ

今日のコロナ感染者数は57人で陽性率は2.2%で、この1週間では2.7%で0.5ポイント減りました。
オホーツク管内は2人で1人が患者との接触を調査中です。
現在の患者数840で昨日より149人減って、この1週間では563人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で3.2人減って18.9人とついに20人を切りレベル2となりました。
オホーツク管内は5.1人で全道6圏域では最低に復活です。
入院患者数は1日前の数字で前日より25人減って408人となりました。

今日の天気予報では27度まで気温が上がる予定で、最後の夏を期待しましたが、全然上がらず期待外れとなりました。

令和3年度天皇杯全日本バレーボール選手権大会北海道ブロックラウンド組合せは次のとおりですが、VOREASとSafilvaの戦いになるのでしょうかね。
昨日女子の組合せをお知らせしましたが、開催日は24日(日)でした。

月日 10月23日(土)
会場 東海大学札幌キャンパス(北海道)

◆1回戦
A2 北翔大学:SILVER
B1 恵庭南高等学校:Safilva北海道
B2 東海大学札幌校舎:REAL

◆準決勝
A3 VOREAS HOKKAIDO:A2勝者
B2 B1勝者:B2勝者

◆決勝(北海道代表決定戦)
A4 A3勝者:B2勝者
  
Posted by kota at 19:15Comments(0)バレーボール

2021年09月21日

令和3年度皇后杯全日本バレーボール選手権大会北海道ブロックラウンド組合せ

今日のコロナ感染者数は36人で陽性率は3.3%で、この1週間では2.7%で0.7ポイント減りました。
オホーツク管内は昨日に引き続きいませんでした。
現在の患者数989人でついに1000人を切り、昨日より167人減って、この1週間では544人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.1人減って22.1人、オホーツク管内は6.6人で十勝圏に次いで下から2番目になりました。
入院患者数は1日前の数字で前日より11人増えて433人となりました。

今日、セイコーマート丸瀬布店にアルテミス北海道(ARTEMⅠS HOKKAIDO)のポスターを掲示していただきました。

皇后杯の北海道ブロックラウンドが次のとおり開催されます。
札幌大谷中学校がどこまでやれるか楽しみです。
また、遠軽町出身の選手が所属するアルテミス北海道は国体予選で頂点に立っていますから本命なんでしょうね。

月日 10月24日(日)
会場 東海大学札幌キャンパス(北海道)

◆1回戦
A1 東海大学札幌校舎:旭川実業高等学校
B1 星槎道都大学:札幌大谷中学校

◆準決勝
A2 アルテミス北海道:A1勝者
B2 北翔大学:B1勝者

◆決勝(北海道代表決定戦)
A3 A2勝者:B2勝者
  
Posted by kota at 18:10Comments(0)バレーボール

2021年09月20日

指導する喜び

今日のコロナ感染者数は50人で陽性率は5.4%で、この1週間では2.7%で0.8ポイント減りました。
オホーツク管内はいませんでした。
現在の患者数1156人で昨日より58人減って、この1週間では600人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.9人減って23.2人、オホーツク管内は7.7人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より12人減って422人となりました。
今日は週に一度の市町村別感染者数が発表され、9月5日~11日まで北見市の10人だけでした。
この1週間の検査数は923人で前回より304人減りました。

今日もいい天気で秋晴れでしたね。
午前中は仕事のため、自主練習は午後から1時間ずつ3人連続で行いましたが、あまりにもいい天気だったので1人目だけいつもと違う場所へ行きました。
3年生が去年の春先に使った場所で、普段は砂利があるところなので足元が安定しているこの場所は、早い動きやジャンプの練習をしても気になりませんからね。

今日から少し練習を休まなければならないので一歩前に進んだ選手、安定してきた選手と今日の天気のように気持ちよく終わることができました。

当たり前のことですが、同じ内容の練習でも選手それぞれに感じ方が違うので、伝えるポイントや伝え方を探るのに苦労しました。
ただ、そこが見つかって一歩前に進んだ時はこちらもうれしくなります。
これが指導する喜びでもありますね。

  
Posted by kota at 22:25Comments(0)バレーボール

2021年09月19日

名取杯だったのに

今日のコロナ感染者数は75人で陽性率は3.2%で、この1週間では2.6%で0.9ポイント減りました。
オホーツク管内は1人で患者との接触は調査中です。
現在の患者数1214人で昨日より45人減って、この1週間では691人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.7人減って24.1人、オホーツク管内は8.8人で前日と同じでした。
入院患者数は1日前の数字で前日より12人減って434人となりました。

今日は秋晴れでしたね。
買い物が必要で浜佐呂間と北見へ行きましたが、車の通行量も多く、どこの商業施設の駐車場も車が多かったです。

敬老の日は明日ですが、私が仕事なので今日寿司を買ってきて母親と一緒に敬老の日のお祝いをしました。

敬老の日と言えば以前は9月15日でした。
それで毎年休みだからということで私は入籍をしたのですけどね。
そして丸瀬布神社の秋季例大祭の本祭の日でもありました。
祝日でなくなったことにより、各事業所も休みじゃなくなったことから神輿の担ぎ手が集まらないため仕方なく第2日曜日に変更しました。

本来なら今日は恒例の秋合宿の2日目、名取杯を開催していたはずです。
このような状況なので仕方ありませんね。
ただ、追い打ちをかけるようなとても残念なことが明らかになってきました。
例年数チームが宿泊に使用していた、やまびこ温泉隣の多目的共同利用施設が今後用途が変更になり使えなくなるようです。
来年以降も秋合宿を開催する方向ですが、色々な部分の変更が必要になりますね。
  
Posted by kota at 19:35Comments(0)バレーボール

2021年09月18日

とことん付き合わなければ

今日のコロナ感染者数は77人で陽性率は2.2%で、この1週間では2.8%で0.9ポイント減りました。
オホーツク管内はいませんでした。
現在の患者数1259人で昨日より36人減って、この1週間では731人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.5人減って24.8人、オホーツク管内は8.8人で前日より増えました。
入院患者数は1日前の数字で前日より10人減って446人となりました。

今日は昨日と打って変わって雨で寒かったですね。
午前中に自習練習を行いましたが、13度前後で手が冷たかったです。

今日は2人の選手とも自宅に天井の高い車庫があるので、雨が降ってもオーバーパスやアンダーなどは十分にできます。
2人とも最初はポイントを意識できますが、回数が進むと雑になってしまいますので、途中で確認をしながら進めます。
そう簡単にはできるようにはなりませんね。
でも、繰り返し練習をしていくことで無意識でもできるようになると思います。
すぐにできるようになる選手もいますが、意識しないと楽をしてしまうので、しっかりと身に付かないことがあります。
でも、時間のかかる選手は時間をかけている分、しっかりと身に付くと思います。
私はそれにとことん付き合わなければなりませんね。
  
Posted by kota at 18:05Comments(0)バレーボール

2021年09月17日

ボールの下に早く入る

今日のコロナ感染者数は84人で陽性率は2.4%で、この1週間では3.1%で0.6ポイント減りました。
今日で陽性率2%台が4日続きましたが、これは7月に第5波が始まった頃以来です。
ということは山が昇り始めた時期ですから、今は降りて行く時期ですのでこの後1%台まで落ちて感染者数が30人程度までになると第5波の収束と言えるんでしょうね。
オホーツク管内は2人で2人とも患者との接触ありです。
現在の患者数1295人で昨日より30人減って、この1週間では806人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.5人減って25.3人、オホーツク管内は8.4人とついにひと桁になりました。
入院患者数は1日前の数字で前日より12人減って456人となりました。

今日は夕方になっても暖かく、自習練習の時もジャージ上下だけでよかったです。
今日の選手の場合、オーバーパスで4つのポイントがあるのですが、一番の課題についてはかなり改善されてきました。
でも動きが大きくなると肝心のボールの下に早く入ることができず雑なパスになってしまいます。
これはアンダーでも同様で、やはり早く動けることが必須ですね。
スパイクの助走では、気になる点を見つけましたが、そこを修正するのはどうしたらいいか、今のところは見つかりませんので、次回までの宿題です。
  
Posted by kota at 21:55Comments(0)バレーボール

2021年09月16日

下がりを早く

今日のコロナ感染者数は94人で陽性率は2.5%で、この1週間では3.1%で0.9ポイント減りました。
オホーツク管内は1人で患者との接触を調査中です。
現在の患者数1325人で昨日より78人減って、この1週間では975人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で2.5人減って26.8人、オホーツク管内は10.2人で全道6圏域では最低です。
入院患者数は1日前の数字で前日より58人減って468人となりました。

今朝も引き続き寒かったですが、ストーブには手を伸ばしませんでした。

今日の自習練習は、負傷している手の状態を確認してテーピングをしてみましたが、痛みがあるようなのでオーバーパスは止めてアンダーのみとしました。
この選手の場合、手を下で組んで腕を振るという形からは脱却しているのですが、動きを伴うと下半身が安定しないので、下で我慢してヒットして足を送る意識ができるように目指してしいて、これもかなり良くなってきました。
次は、大きいボールへの下がりを早くすることです。
スパイクの助走はかなりスピードが上がりましたので、上半身との連動ができるように頑張りましょう。
  
Posted by kota at 22:55Comments(0)バレーボール

2021年09月15日

モチベーションを上げるため

今日のコロナ感染者数は110人で陽性率は2.5%で、この1週間では3.2%で1.3ポイントも減りました。
オホーツク管内はいませんでした。
現在の患者数1403人で昨日より130人減って、この1週間では1128人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で4.3人減って29.3人、オホーツク管内は15.3人で全道6圏域では最低です。
入院患者数は1日前の数字で前日より105人減って526人となりました。

今朝も寒かったですね。
今日も生田原では2.2度まで下がりましたが、明日も同じく冷え込むようですよ。

今日の自習練習からジャージの上に一枚羽織ることにしました。
暑いかなと思いましたが、ちょうどいいくらいでした。
今日の選手は、オーバーパスのみです。
前回で少し手首の使い方が良くなってきたので、次の段階へ移れるかが課題でした。
精度は高くないものの、いい悪いの判断が自分で少しできるようになってきたので、モチベーション上げるためにも次の段階へ移りましたが、練習の成果はある程度出ました。
ただ、こちらも声掛けをしていかないとダメですね。
  
Posted by kota at 19:30Comments(0)バレーボール

2021年09月14日

声掛けが必要

今日のコロナ感染者数は91人で陽性率は2.7%で、この1週間では3.4%で1.2ポイントも減りました。
オホーツク管内は1人で患者との接触ありです。
現在の患者数1533人で昨日より223人減って、この1週間では1293人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で2.8人減って33.6人、オホーツク管内は16.8人で全道6圏域では最低です。
入院患者数は1日前の数字で前日より13人減って631人となりました。

昨夜から寒かったですね。
今朝、生田原では1.3度まで下がり10月中旬並みとなり、さすがにストーブを点火しました。

今日は仕事が思いのほか早く片付いたので、国道花壇の除草剤を散布できました。
今回は意外と早く1時間半で終了することができました。
午後からは土日で刈り取ったそばを束ねて縛り、運搬して立てて乾燥準備OKです。
1週間から10日くらいで脱穀作業ができるかもしれません。

作業が終わったのが15時を過ぎていたので、帰宅して着替えて自主練習へ向かいました。
今日の練習は、最初だけ日が差していて暖かく感じましたが、その後はすごく寒かったです。
選手は動いているので全然寒くなかったそうです(笑)

オーバーパスは、かなり良くなりましたしアンダーも低いところで我慢できるようになってきましたが、まだまだ意識しないとダメなので、声掛けが必要ですね。
寒かったので最後にスパイクの助走の確認をしました。
ただ、足元があまり良くないので最後のグリップが甘くなりますが、ポイントの確認はできたので、次回からは繰り返し上半身と下半身の動きを一体化できるようにしたいと思います。

ところで、昨日の「北海道の酒アワード2021」ですが、緊急事態宣言中のため延期になりました。
  
Posted by kota at 22:10Comments(0)バレーボール

2021年09月13日

北海道の酒アワード2021

今日のコロナ感染者数は55人で陽性率は3.3%で、この1週間では3.5%で1.6ポイントも減りました。
オホーツク管内は9月5日以来0人でした。
現在の患者数1756人で昨日より149人減って、この1週間では1510人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.7人減って36.4人、オホーツク管内は20.5人で全道6圏域では最低ですが、十勝と僅差になりました。
入院患者数は1日前の数字で前日より11人増えて644人となりました。
この1週間の検査数は、738人で前回より463人も減少しました。

今日改めて顧問から9月30日まで部活が休止との連絡がきました。
高校生は春高バレーの予選に向けて部活ができるとのことなので、可能なら見に行こうと思います。

さて、今月23日~25日に札幌で「北海道の酒アワード2021」審査会が開催されます。
審査会は、出品された18銘柄の日本語を各日10時30分から6回ずつ計18回、毎回45分間で試飲して行います。
実は、この審査会に応募して当選したので25日に行く予定です。
ただ。1銘柄当たり10ml程度とのことなので全部飲んでも1合ですからね~
ちなみに酒を飲むためJRで日帰りしようと思います。

<出品酒の条件>
①北海道内及び道外の清酒の製造免許を受けている製造者(酒蔵)が、1製造場に付き1銘柄を出品。
②北海道の米で製造した日本酒であること。
③市販されている銘柄であること。

<テーマ>
今年度のテーマは、「最初の一歩」。このテーマに沿って、各酒蔵が選りすぐりの一銘柄を選出。

<審査部門・方法>
①一般投票〔(自称)呑兵衛部門〕(事前ウェブによる投票+審査による投票)
②一般投票〔初心者部門〕(事前ウェブによる投票+審査による投票)
③専門家(百貨店及びスーパーのバイヤー等)部門
④審査委員長部門

<アワード(賞)>
①グランプリ:1銘柄(全部門の総合評価)
②一般投票〔(自称)呑兵衛部門〕:1位~3位の3銘柄
③一般投票〔初心者部門〕:1位~3位の3銘柄
④専門家(百貨店及びスーパーのバイヤー等):1銘柄
⑤審査委員長賞:1銘柄
  
Posted by kota at 19:30Comments(0)町づくり

2021年09月12日

オホーツク海とつながっている

今日のコロナ感染者数は116人で陽性率は4.7%で、この1週間では3.5%で2.1ポイントも減りました。
オホーツク管内は6人で患者との接触は3人です。
現在の患者数1905人で昨日より85人減って、この1週間では1595人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で2.1人減って38.1人、オホーツク管内は21.9人で全道6圏域では圧倒的に最低です。
入院患者数は1日前の数字で前日より32人減って633人となりました。

今日は、丸瀬布神社の秋季例大祭の本祭でした。
神輿渡御を中止としたため私も装束を着ないで平服で祝詞を奏上しましたが、無事噛むこともなく終了しました。
来年もう一度やることになるかもしれませんね。

ところで、今年は湧別漁協さんから鮭のお供えがありました。
今年の初水揚げで一番型の良いものだそうで、かなり大きかったですよ。
どうしてお供えを頂いたかというと、いこいの森へ行く途中にサケマスふ化場があり、そこでふ化した鮭の稚魚が湧別で放流されているからです。
今年、ふ化場の改修工事をしたこともあるようです。
改めて丸瀬布とオホーツク海がつながっていることを認識されますね。

その後、花壇の除草剤散布をする予定でしたが、雨が降ったりやんだりだったので諦めました。
そのため、カーリング女子の日本代表決定戦を見ることができました。
最後まで手に汗握る展開でドキドキしながら見ていましたが、ロコ・ソラーレが2敗から3連勝で代表になりましたね。  
Posted by kota at 20:55Comments(0)町づくり

2021年09月11日

一歩前進

今日のコロナ感染者数は156人で陽性率は4.3%で、この1週間では3.7%で2.2ポイントも減りました。
オホーツク管内は8人で患者との接触は5人です。
現在の患者数1990人で昨日より111人減って、この1週間では1606人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で3.8人減って40.2人、オホーツク管内は19.4人で全道6圏域では圧倒的に最低です。
入院患者数は1日前の数字で前日より26人減って665人となりました。

今朝6時過ぎからそばの刈り取りに行って来ました。
会員のみなさんは8時からですが、自主練習があるのでその頃に帰ってきました。
今年は、猛暑や雨のため除草ができなかったので雑草の方が多く大変でした。
明日で終わらないかもしれませんね。

今日の自主練習は、午前中に3人で1時間ずつだったのですが、結構暑かったですね。
オーバーパスがある程度良くなってきた選手もいますが、思い切って最初の段階に戻ってやり直した選手は、少し感覚をつかめたようです。
また、手を負傷している選手は、負担を少なくするためのテーピングを施して基礎練習を行いましたが、こちらも一歩前進できたので来週が楽しみです。

今朝の北海道新聞によるとやはり部活は無理ですね。
しかも来週から再来週は学校行事とワクチン接種があるのであと3回しかできないと思います。

今晩は、丸瀬布神社の秋季例大祭の宵宮祭でした。
例年だと終了後に懇親会がありますが、今年は神殿での参拝で終わりです。
明日の本祭は私の出番で祝詞を奏上しなくてはなりません。
  
Posted by kota at 19:40Comments(0)バレーボール