さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2024年05月23日

令和6年度 北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技オホーツク支部大会1日目結果

コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は5.30人で、保健所別では紋別が前週より0.40人減って4.60人となりました。
ちなみ多い保健所ベスト3は、深川16.67人、北見9.57人、帯広7.92人ですが、今週も深川が減りませんね。

全道の前5週の動向では3.91人、3.84人、3.72人、3.38人、3.85人です。

今日の部活は、OGが来てくれたので顧問と控え選手と合わせて3人がレフト、センター、ライトまたはバックアタックと色々なポジションから打って昨日と同じく1年生は相変わらずの基礎練習ですが、今後の展開について説明しました。6人が入ってつなぐ練習をしました。
まだまだ、下がりが遅く間に合いませんが、それでも少しずつ上がるようになってきました。
繰り返しやっていけば中体連までに間に合うと思います。

今日から高体連が始まりました。
遠軽高校の男子は予選を勝ち上がりましたが、女子はまさかの敗退です。

◎男子

◆予選グループ戦

Aグループ
北見工業(25:7、25:18)湧別
網走南ヶ丘(25:12、25:5)湧別

Bグループ
網走桂陽(25:17、29:27)紋別
北見柏陽(25:13、25:9)紋別

Cグループ
遠軽(25:7、25:14)斜里
北見北斗(25:8、25:20)斜里

◆ブロック決勝トーナメント戦組合せ
1 網走南ヶ丘
2 北見柏陽
3 B2 北見北斗:北見工業
4 B1 遠軽:網走桂陽

◎女子

◆予選グループ戦

Aグループ
網走南ヶ丘・網走桂陽(14:25、25:15、25:20)遠軽
北見柏陽(25:17、25:21)遠軽

Bグループ
紋別(25:15、18:25、27:25)北見商業
北見北斗(25:12、25:11)北見商業

Cグループ
北見藤(25:9、25:12)美幌・置戸・北見工業
北見緑陵(25:8、25:12)美幌・置戸・北見工業

◆ブロック決勝トーナメント戦組合せ

1 北見柏陽
2 北見北斗
3 A2 北見緑陵:網走南ヶ丘・網走桂陽
4 A1 北見藤:紋別

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 中体連大会応援中学校バレーボール交流大会 (2024-06-16 21:15)
 課題が山積 (2024-06-15 17:05)
 令和6年度 北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技大会最終日 (2024-06-14 20:45)
 令和6年度 北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技大会2日目 (2024-06-13 17:15)
 第57回オホーツク中学校バレーボール大会男子組合せ (2024-06-12 20:50)
 第57回オホーツク中学校バレーボール大会女子組合せ (2024-06-11 20:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
令和6年度 北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技オホーツク支部大会1日目結果
    コメント(0)