さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年12月23日

お食事会

今日、白滝で中学生のバレーの練習があるため、昨夜、滝上から先生が来て飲み会でした。
残念ながら、子供のケガ、風邪、残業やらで予定していた人が出席できず、3人で地元の居酒屋で飲んでいました。
特別に出してもらった「鹿のレバー」は本当に美味しかった!

11時過ぎに帰る時、駅の温度計は-17.3度。
話しながら帰ったからいいですけど、さすがに歩いて帰るにはきつかったです。

朝もシバレていたのに、滑りましたね~

今日の練習には、引退した3年生も2人来てくれたので、スパイクレシーブの練習ができました。
やはり生きたボールの練習はためになります。

練習終了後は、1、2年生と3年生の合計4人と一緒にマウレ山荘へ行って、お食事会でした。
マウレ山荘への道はスケートリンク状態でした。

レストランでは、1年生の子が天然なので、食べるしぐさを見ているだけで楽しかったです。

お食事会

お食事会

運動をした後なので、このあとケーキセットもペロリとたいらげてくれました。
良い食べっぷりで気持ちがいいです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
この記事へのコメント
小谷さ~ン(>∀<★*+。)
今日わまた02ご馳走になってしまって
すぃませんでした。。。><
とっても美味しかったです♪笑
また練習相手させてくださぃ!!♪
Posted by りな at 2008年12月23日 17:54
また頼むわ!
それと、お前たちも高校に入る前に5号ボールに慣れておかんとな。
練習付き合うよ~
Posted by kota at 2008年12月23日 21:03
先日はお世話になりました。レバーとても美味しかったです。また行きましょう。
バレーは課題山積みですね。なかなか大変だなと感じました。自分としては天然の1年生に期待しています。少しでも力になれたらなと思っています。  中3は少しの筋トレが必要!
次にマウレ行くときは連れて行ってください。
新年会もしましょう。
Posted by 滝上より at 2008年12月24日 08:44
そうですね~
課題があり過ぎです。個人の部分は、普段できるので、監督ともう一度整理したいと思います。
チームの部分は、ペーパーにして意見交換をしなければならないと思います。

また、よろしくお願いします!
新年会は、もう少したくさんでやれると良いですね。
Posted by kota at 2008年12月25日 03:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お食事会
    コメント(4)