2009年03月11日
参加者ガイダンス
今日の屋外はとても寒かったです。
風が冷たくて手袋なしでは車から降りられなかった~
今晩から雪が降るそうで20cmくらい積もるそうです。
久し振りの除雪ですかね~
さて、第18回YOSAKOIソーラン祭り参加者ガイダンスが全国交流会の翌日に開催されます。
前日の交流会終了後も2次会3次会と交流を深めるみなさんが多いので、ほとんどは二日酔いではないでしょうか?
お前と一緒にするな!と言う声が聞こえてきそうですが…(笑)
日時 4月5日(日)
午前 9時 受付・開場
午前10時 開会(午後1時終了予定)
場所 札幌パークホテル B2 (札幌市中央区南10条西3丁目)
今年から開場が変わって、全国交流会の会場と同じになりました。
道新ホールは、かなり狭かったですから、少しはゆったりとなるかもしれません。
でも、料金はかなり違うんでしょうね。
ネットで見ると、通常料金だと10倍近く高くなりますね。
内容
・演舞スケジュール抽選
・祭り詳細説明
・提出書類配布
・演舞会場手続き など
・会場の都合上、1チーム3名まで
・事前に送付される参加者ガイダンス受付ハガキで当日受付
※「審査ブロック一覧表」(チーム演舞枠・審査枠)
支部窓口および全チームへ直接送信。
(なお、会場内にはブロック一覧表を掲示)
風が冷たくて手袋なしでは車から降りられなかった~
今晩から雪が降るそうで20cmくらい積もるそうです。
久し振りの除雪ですかね~
さて、第18回YOSAKOIソーラン祭り参加者ガイダンスが全国交流会の翌日に開催されます。
前日の交流会終了後も2次会3次会と交流を深めるみなさんが多いので、ほとんどは二日酔いではないでしょうか?
お前と一緒にするな!と言う声が聞こえてきそうですが…(笑)
日時 4月5日(日)
午前 9時 受付・開場
午前10時 開会(午後1時終了予定)
場所 札幌パークホテル B2 (札幌市中央区南10条西3丁目)
今年から開場が変わって、全国交流会の会場と同じになりました。
道新ホールは、かなり狭かったですから、少しはゆったりとなるかもしれません。
でも、料金はかなり違うんでしょうね。
ネットで見ると、通常料金だと10倍近く高くなりますね。
内容
・演舞スケジュール抽選
・祭り詳細説明
・提出書類配布
・演舞会場手続き など
・会場の都合上、1チーム3名まで
・事前に送付される参加者ガイダンス受付ハガキで当日受付
※「審査ブロック一覧表」(チーム演舞枠・審査枠)
支部窓口および全チームへ直接送信。
(なお、会場内にはブロック一覧表を掲示)