2009年07月06日
中体連網走地区バレーボール大会
今週の10日~11日は遠軽町の総合体育館(A・Bコート)と旧郁凌高校体育館(C・Dコート)で、平成21年度網走地区中学校体育大会 第42回網走地区バレーボール大会が網走管内から女子22校、男子5チームが参加して開催されます。
組合せも決まっているようで、地元の各校の対戦相手は
遠軽南がCコートの第3試合で紋別潮見と津別の勝者
遠軽がBコートの第5試合で網走第四と清里の勝者
上湧別はBコートの第1試合で北見北光
とそれぞれ対戦するようですよ。
1日目は女子は準々決勝までの18試合、男子は準決勝までの3試合を行い、2日目は女子の準決勝と男女の決勝の4試合が行われます。
なお、試合開始予定は第1試合が10時20分(CDコートは20分遅れ)になっています。
私は、2日目が行けないので、なんとか1日目だけでも見に行きたいです。
ところで、今月末、滝上・渚滑の合同チームの合宿に声をかけていただいたので、参加する方向で調整しています。
この時期、基本練習なので人数が少ないと飽きるし辛いんですよね~
ですから、多くの人数で2日間できるということはラッキーです。
組合せも決まっているようで、地元の各校の対戦相手は
遠軽南がCコートの第3試合で紋別潮見と津別の勝者
遠軽がBコートの第5試合で網走第四と清里の勝者
上湧別はBコートの第1試合で北見北光
とそれぞれ対戦するようですよ。
1日目は女子は準々決勝までの18試合、男子は準決勝までの3試合を行い、2日目は女子の準決勝と男女の決勝の4試合が行われます。
なお、試合開始予定は第1試合が10時20分(CDコートは20分遅れ)になっています。
私は、2日目が行けないので、なんとか1日目だけでも見に行きたいです。
ところで、今月末、滝上・渚滑の合同チームの合宿に声をかけていただいたので、参加する方向で調整しています。
この時期、基本練習なので人数が少ないと飽きるし辛いんですよね~
ですから、多くの人数で2日間できるということはラッキーです。