2011年05月06日
反省の仕方
今から約30年前の今日、ワープロが初めて100万円を切ったそうです。
そのころの私の給料は10万円前後ですから、高級品ですよね。
今日、仕事が終わってから練習に行くと先日の練習試合のビデオを見て反省をしていました。
私が行った時は、ただ漠然と見ているように感じました。
これでは、反省ではなく鑑賞会になってしまいます。
ボールを触る時間を削っているのですから、無駄にしないでほしいですね。
せっかく全体を見ることができるのだから、いいプレーは目に焼きつけ、特に悪い所は、なぜできなかったのか?誰の動きが間違っているのか?などを全体で確認してほしいと思います。
明日からはチームの合宿です。
他校も練習試合に来ていただけるようですが、宿泊はうちだけ。
チームが6週間後に迫った中体連に向けて、さらにまとまる最後の機会です。
15日の久保杯に向けて追い込みたいと思いますが、その後体育祭で2週間まともにチーム練習ができなくなるのが辛いですね。
合同チームの宿命ですけどね。
そうはいっても、残り3週間でまた取り戻さなくてはいけません。
ところで、生徒の曾祖母がお亡くなりになったようですが、日曜日は全日程に参加できるのでしょうかね?
そのころの私の給料は10万円前後ですから、高級品ですよね。
今日、仕事が終わってから練習に行くと先日の練習試合のビデオを見て反省をしていました。
私が行った時は、ただ漠然と見ているように感じました。
これでは、反省ではなく鑑賞会になってしまいます。
ボールを触る時間を削っているのですから、無駄にしないでほしいですね。
せっかく全体を見ることができるのだから、いいプレーは目に焼きつけ、特に悪い所は、なぜできなかったのか?誰の動きが間違っているのか?などを全体で確認してほしいと思います。
明日からはチームの合宿です。
他校も練習試合に来ていただけるようですが、宿泊はうちだけ。
チームが6週間後に迫った中体連に向けて、さらにまとまる最後の機会です。
15日の久保杯に向けて追い込みたいと思いますが、その後体育祭で2週間まともにチーム練習ができなくなるのが辛いですね。
合同チームの宿命ですけどね。
そうはいっても、残り3週間でまた取り戻さなくてはいけません。
ところで、生徒の曾祖母がお亡くなりになったようですが、日曜日は全日程に参加できるのでしょうかね?