さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年10月08日

恐るべし5年生

昨夜は、遠軽で飲み会があり11時頃帰宅してからブログを書き込む余力が残っていなく5ヶ月振りに休んでしまいました(涙)

今日は6時から国道花壇の後片付けの安全対策があり、うちの自治会も7時からやりました。
スコップで土お越しをしたのでかなり筋肉痛です。

その後、午前中は中学生の練習。
1年生のスパイクの助走を確認しました。
しっかりと教えていなかったので、見違えるほど飛べるようになった生徒もいます。
ただ、ボールが上がるとね~
次はタイミングを取る練習です。

遠軽ジュニアが練習に来たので、最後の40分位はゲームをしました。
ジュニアのネットとボールでコートは中学生サイズ。

ボールに対する意識が足りませんね。
特にサーブカットの時に大きいボールに対する反応が鈍いです。

サーブカットのための2つの準備と予測をするための視点をもう一度しっかりと確認しなければ・・・

2セット目は声をしっかり出すことだけを意識するように指示しましたが、1年生は全く出ていません。
「なぜ出ないのか?」
「練習の時に出していないからです」
わかっているならやってくれよ!

ラリーの中でうちのキャプテンと5年生の妹との直接対決がありました。
妹は2本のスパイクをブロックを抜いてきれいに決め、ネット上の押し合いでも妹に軍配が上がりました。
向かってくるボールと言うハンディはあるものの恐るべし5年生。
姉は照明と重なって見えなかったからと言っていましたけど(笑)

早く中学校に来ないかな~

  
Posted by kota at 19:00Comments(1)バレーボール