2012年03月10日
追い込めたかな?
今晩はついにコンサートですが、その前に午前中は部活でした。
2年生のうち1人は選抜、1人は風邪でダウンです。
陰性でインフルエンザではなかったようですが、家族が罹患しているのでわからないですね~
今日の練習は、休日なのでまずは4人で33分間の追い込み走です。
走る前に顧問からどれだけ追い込めるかが中体連につながると話されました。
1周当たりの時間から計算する全体で44周、その他に追い込み走が11週ですから、距離にして約5kmです。
最後の反省でも顧問から話されましたが、今回は今までで一番追い込めたと思います。
どれだけ自分を甘やかさないで頑張れるか、これは普段の練習でも同じです。
その他は、1年生を中心に足の運びの練習をしました。
前のボールの時にどうしても足がついてこないので、足の引きつけと重心の位置について確認しました。
当然ですが、一度だけでは見に付きませんので、繰り返しやっていきましょう!
これから、フレッツ光の工事がやっと始まります。
明日からは、動画で停まることもなくなるんでしょうね~
ご飯を食べて、コンサートの準備に行ってきます!
2年生のうち1人は選抜、1人は風邪でダウンです。
陰性でインフルエンザではなかったようですが、家族が罹患しているのでわからないですね~
今日の練習は、休日なのでまずは4人で33分間の追い込み走です。
走る前に顧問からどれだけ追い込めるかが中体連につながると話されました。
1周当たりの時間から計算する全体で44周、その他に追い込み走が11週ですから、距離にして約5kmです。
最後の反省でも顧問から話されましたが、今回は今までで一番追い込めたと思います。
どれだけ自分を甘やかさないで頑張れるか、これは普段の練習でも同じです。
その他は、1年生を中心に足の運びの練習をしました。
前のボールの時にどうしても足がついてこないので、足の引きつけと重心の位置について確認しました。
当然ですが、一度だけでは見に付きませんので、繰り返しやっていきましょう!
これから、フレッツ光の工事がやっと始まります。
明日からは、動画で停まることもなくなるんでしょうね~
ご飯を食べて、コンサートの準備に行ってきます!