2012年03月18日
第16回歩くスキーと語る夕べ
今日は、歩くスキー大会でした。
スタートするころは結構暖かったのですが、その後北風に変わり寒くなってきました。
スキー自体は滑りましたが、大変だった方もいましたね~
私はスノーモービル班で、今日は100km以上走りました。
一番早いモービルだったので、高速道路以上のスピードが出ましたね。
おかげで、腕と肩がガチガチです(涙)
出さなきゃいいってね(笑)
無事事故もなく(?)終了しました。
参加者のみなさんは大丈夫でしたが、スノーモービル班が1台コースアウトしてしまったようです。
終了後、参加者のみなさんはやまびこ温泉で汗を流し、その後ジンギスカンに舌鼓を打ちました。
最後は、「来年もよろしくお願いします!」「来年もお待ちしています!」という挨拶でお別れしました。
月尾先生も無事完走しましたし、もう一人の久保先生も歩くスキーを体験し、その後私の後ろに乗ってモービルも体験して満足していただけたようです。
これから、ご苦労さん会をすることになりました。
明日も送別会で飲まなきゃならないのに・・・(笑)
スタートするころは結構暖かったのですが、その後北風に変わり寒くなってきました。
スキー自体は滑りましたが、大変だった方もいましたね~
私はスノーモービル班で、今日は100km以上走りました。
一番早いモービルだったので、高速道路以上のスピードが出ましたね。
おかげで、腕と肩がガチガチです(涙)
出さなきゃいいってね(笑)
無事事故もなく(?)終了しました。
参加者のみなさんは大丈夫でしたが、スノーモービル班が1台コースアウトしてしまったようです。
終了後、参加者のみなさんはやまびこ温泉で汗を流し、その後ジンギスカンに舌鼓を打ちました。
最後は、「来年もよろしくお願いします!」「来年もお待ちしています!」という挨拶でお別れしました。
月尾先生も無事完走しましたし、もう一人の久保先生も歩くスキーを体験し、その後私の後ろに乗ってモービルも体験して満足していただけたようです。
これから、ご苦労さん会をすることになりました。
明日も送別会で飲まなきゃならないのに・・・(笑)