2013年08月03日
まるせっぷ観光まつり
今日から「まるせっぷ観光まつり」です。
思いがけず好天になりました。
おかげで観光まつりとしては過去最高だと思われるくらいキャンプのお客さんに来ていただきました。
駐車場をキャンプサイトに転用しなければならないかと思いましたよ!
お客さんの接待もありましたが、15時少し前から駐車場の準備をして、打ち合わせ終了後はアコースティックコンサートの準備です。
音響をセットしてリハーサル、そして本番、片付けが終わったのが19時40分。
駐車場が満杯で無線で呼び出され、また、駐車場任務へ。
道道への路上駐車をしなければ停めるところがないので警察の方に誘導を要請。
道道駐車は3年振りですね。
それだけ多いということです。
花火はあいにく予報通りの風向きで煙によってあまり見ることができませんでした。
下手側からはきれいだったようですよ!
今回は花火屋さんが替わったのですが、残念ですね。
そのため、多くの車が来場しましたが、途中から帰る車が多く、最終的には21時20分で駐車場は終了しました。
それにしても疲れました!
その後、本部の撤収、接待テントの片づけをしているうちに、お腹が空いてきて14時過ぎからは何も食べていないことに気づきました。
22時半過ぎに帰宅すると、湧別の方から戴いたホタテを届けて頂いたので、4枚さばいて食べました。
明日は7時からです。
思いがけず好天になりました。
おかげで観光まつりとしては過去最高だと思われるくらいキャンプのお客さんに来ていただきました。
駐車場をキャンプサイトに転用しなければならないかと思いましたよ!
お客さんの接待もありましたが、15時少し前から駐車場の準備をして、打ち合わせ終了後はアコースティックコンサートの準備です。
音響をセットしてリハーサル、そして本番、片付けが終わったのが19時40分。
駐車場が満杯で無線で呼び出され、また、駐車場任務へ。
道道への路上駐車をしなければ停めるところがないので警察の方に誘導を要請。
道道駐車は3年振りですね。
それだけ多いということです。
花火はあいにく予報通りの風向きで煙によってあまり見ることができませんでした。
下手側からはきれいだったようですよ!
今回は花火屋さんが替わったのですが、残念ですね。
そのため、多くの車が来場しましたが、途中から帰る車が多く、最終的には21時20分で駐車場は終了しました。
それにしても疲れました!
その後、本部の撤収、接待テントの片づけをしているうちに、お腹が空いてきて14時過ぎからは何も食べていないことに気づきました。
22時半過ぎに帰宅すると、湧別の方から戴いたホタテを届けて頂いたので、4枚さばいて食べました。
明日は7時からです。