2015年10月17日
秋季合宿慰労会
今日は、暖かかったですね~
生田原では20度を超えました!
明日は、さらに上がるようですよ。
昨日は、紋別への出張でしたが、なんかモヤモヤとした気分で帰ってきました。
夕方、ジュニアの練習会場へ300歳バレーのボールを届けに行きましたが、バレーシューズを持っていなかったので、そのまま帰ろうとしました。
しかし、監督が男子の3レシをやれと言われ、15分程度限定でやり始めたら、25分もやってしまい、秋季合宿の慰労会の会場準備に遅れてしまいました(笑)
秋季合宿の慰労会は、合宿の際に食事や交流会の準備をしていただいた丸瀬布、白滝、遠軽、遠軽南の父母会のみなさんを労うのと、気付いた点をだしていただき、来年も手伝っていただこうという魂胆で開催しました。
予定の2時間を大幅に超えて、いい話ができましたし、来年も手伝う約束を取り付けました!
また、来年の日程が9月17日~19日なので、遠軽神社の秋季祭典の日のため、総合体育館では厳しいとのことから、遠軽もしくは遠軽南の体育館をお借りしなければならないことも明らかになりました。
今朝、床にあった缶を取ろうとしたとき、「ピシッ!」と腰に軽い痛みが走りました。
たぶん、軽いぎっくりかもしれません。
それでも、歯医者で終了間際に行った中学の練習で3レシをやったら少し楽になりました。
何年か振りの歯医者では、ぐらついていた歯を抜くことになりましたが、今晩、来年の雨宮21号の雪中運行の打合せで飲まなければなrないので、再来週に延期してもらいました(笑)
生田原では20度を超えました!
明日は、さらに上がるようですよ。
昨日は、紋別への出張でしたが、なんかモヤモヤとした気分で帰ってきました。
夕方、ジュニアの練習会場へ300歳バレーのボールを届けに行きましたが、バレーシューズを持っていなかったので、そのまま帰ろうとしました。
しかし、監督が男子の3レシをやれと言われ、15分程度限定でやり始めたら、25分もやってしまい、秋季合宿の慰労会の会場準備に遅れてしまいました(笑)
秋季合宿の慰労会は、合宿の際に食事や交流会の準備をしていただいた丸瀬布、白滝、遠軽、遠軽南の父母会のみなさんを労うのと、気付いた点をだしていただき、来年も手伝っていただこうという魂胆で開催しました。
予定の2時間を大幅に超えて、いい話ができましたし、来年も手伝う約束を取り付けました!
また、来年の日程が9月17日~19日なので、遠軽神社の秋季祭典の日のため、総合体育館では厳しいとのことから、遠軽もしくは遠軽南の体育館をお借りしなければならないことも明らかになりました。
今朝、床にあった缶を取ろうとしたとき、「ピシッ!」と腰に軽い痛みが走りました。
たぶん、軽いぎっくりかもしれません。
それでも、歯医者で終了間際に行った中学の練習で3レシをやったら少し楽になりました。
何年か振りの歯医者では、ぐらついていた歯を抜くことになりましたが、今晩、来年の雨宮21号の雪中運行の打合せで飲まなければなrないので、再来週に延期してもらいました(笑)