さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年11月04日

分娩再開!

今朝の道路は滑りましたよ!
瀬戸瀬の手前でセンターライン側へスッと滑りました(汗)
瀬戸瀬小学校前の交差点で左折するのですが、信号機が歩車分離に変わったので、跨線橋の下り坂の途中でいきなり黄色に変わるので止まり切れない車が出てくると思います。
そのため、坂を超えたら減速が必要ですね。

ちなみに交差点を通行するときは

道路交通法第36条4
車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、当該交差点の状況に応じ、交差道路を通行する車両等、反対方向から進行してきて右折する車両等及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。

となっておりますので、悪しからず(笑)

今日、ついにJA遠軽厚生病院で分娩が再開されました!
実に1年2か月ぶりに天使が2人無事生まれたようです。

まずは、ひと安心ですが、さらに産婦人科医師3名体制確保に向けて頑張ります!

産婦人科は、24時間体制なので1人の医師だと負担が大きいので、交代の医師がいる。
さらにリスクの高い分娩には複数で対応することで安全性が高まるため、最低でも3名確保なのです。
どなたか、オホーツク来ていただけるドクターを紹介してください!  
Posted by kota at 21:15Comments(0)町づくり