さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2019年05月25日

令和元年度北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技北見支部予選会最終日結果

昨夜の管理職会の懇談会は久し振りで楽しいひと時でした。
町長も2次会まで付き合っていただき、私は若い2人と3次会へ行き、23時半ころ宿に帰る途中で以前勤務していた職場の電気がついていたので窓を叩くと、ちょうど帰る途中とのことだったので、そのまま4次会へ逆戻り(笑)
今回も生ビール、赤ワイン、焼酎水割り、日本酒とフルコースでしたね。

明日は、丸瀬布中学校の体育祭ですが、35度になるそうです。
熱中症が心配ですね~

今日は、遠軽町スポーツ協会の総会でした。
今回から丸瀬布の支部長予定者が多忙なため、私が副会長をすることになりました。

そういえば、千葉で震度5弱の地震が発生しましたが、孫が地震の前に「地震が来るから帰る」と言って鳴いたそうです。
もしかして予知?

高校総体支部予選最終日は決勝リーグの4試合が行われ、北見柏陽がアベック優勝で女子の北見藤と男子の遠軽の4チームが全道大会に出場します。

女子の決勝リーグの結果を見て面白いのが、北見柏陽は全ての試合で1セットはデュースか負けています。

◆決勝リーグ

◎女子

北見藤(25:17、25:14)網走南ヶ丘
北見柏陽(25:10、27:25)北見緑陵
北見柏陽(25:23、20:25、25:20)北見藤
北見緑陵(26:24、25:18)網走南ヶ丘

1位:北見柏陽
2位:北見藤
3位:北見緑陵
4位:網走南ヶ丘

◎男子
北見柏陽(25:23、25:16)網走南ヶ丘
遠軽((25:14、25:18)北見工業
遠軽(25:23、25:22)網走南ヶ丘
北見柏陽(25:27、25:18、25:22)北見工業

1位:北見柏陽
2位:遠軽
3位:網走南ヶ丘
4位:北見工業

  
Posted by kota at 19:45Comments(0)バレーボール