2023年11月21日
基礎技術のレベルアップの期間
今日は、南中の部活が終わってからジュニアの練習に行くことができました。
南中は男子と一緒だったのですが、男子のボールアップが気になったので、次の大会まで期間が長いので基礎技術のレベルアップのためにただパスを続けるのではなく一つひとつ意識して行うようにと話をしたところもう一度やり直していました。
そこで、気になった選手にはワンポイントアドバイスを行いました。
女子はレシーブに特化して練習しました。
左右へ一歩動いての練習を3か所に分けて1か所左右10本ずつ計60本行い、サーブカットの短いのも同様に、そして顧問とコートをクロスしてかなりの時間をかけて強めのサーブで練習しました。
日曜日の自主練習の成果が出てきた選手がいたようです。
終了後は、ジュニアに行きましたが、丸瀬布の2年男子が体験に来ていました。
おじいちゃんが全国選手なだけあってセンスが良いようで楽しみです。
女子は、チャンスボールをあまり高くなくしっかりと上げる練習でしたが、私は3年生を担当し左右と前後にも一歩ずつ動くバージョンも行いました。
次に滑って下がってディグを少しやってから、残り10分間だけ6人が入っての練習をしましたが、すぐに開いてしまうのでボールへ行って失敗したほうが良いと伝えました。
今日スマホのつながり悪く会社でデザリングをしようとしてもつながりませんでした。
昼過ぎに帰宅してWi-Fiにつながって調べてみると丸瀬布地域は工事のため9時から18時までのうち8時間停止することになっていました。
対象が少ないから通知がないんですかね?
南中は男子と一緒だったのですが、男子のボールアップが気になったので、次の大会まで期間が長いので基礎技術のレベルアップのためにただパスを続けるのではなく一つひとつ意識して行うようにと話をしたところもう一度やり直していました。
そこで、気になった選手にはワンポイントアドバイスを行いました。
女子はレシーブに特化して練習しました。
左右へ一歩動いての練習を3か所に分けて1か所左右10本ずつ計60本行い、サーブカットの短いのも同様に、そして顧問とコートをクロスしてかなりの時間をかけて強めのサーブで練習しました。
日曜日の自主練習の成果が出てきた選手がいたようです。
終了後は、ジュニアに行きましたが、丸瀬布の2年男子が体験に来ていました。
おじいちゃんが全国選手なだけあってセンスが良いようで楽しみです。
女子は、チャンスボールをあまり高くなくしっかりと上げる練習でしたが、私は3年生を担当し左右と前後にも一歩ずつ動くバージョンも行いました。
次に滑って下がってディグを少しやってから、残り10分間だけ6人が入っての練習をしましたが、すぐに開いてしまうのでボールへ行って失敗したほうが良いと伝えました。
今日スマホのつながり悪く会社でデザリングをしようとしてもつながりませんでした。
昼過ぎに帰宅してWi-Fiにつながって調べてみると丸瀬布地域は工事のため9時から18時までのうち8時間停止することになっていました。
対象が少ないから通知がないんですかね?