さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2024年11月11日

第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦1日目

土曜日は北見北中学校にお邪魔して練習試合でした。
北見小泉、別海・中標津広陵、東藻琴・小清水さんとの5チームで、午前中だけでしたが、とても良い練習になりました。
先週からの練習試合3回で1年生がかなり成長したので、少しはバレーになってきました。

その後は、地元の団体の観楓会で北中までバスで迎えに来てもらい、早速すぐに缶ビール。
川湯までずっと飲みっぱなしで、温泉とサウナに入っているとき以外はずっと飲んでいましたね。
帰りも朝9時の出発から昼ご飯も含めて到着まで28時間中18時間は飲んでいたことになりますね。

今日から春高バレーの北海道予選が始まりました。
遠軽は男女とも初戦を突破しました。
明日の2回戦で男子は遠軽が札幌大谷、北見工業が札幌平岸、網走南ヶ丘が帯広三条、女子は遠軽が旭川志峰、北見北斗が旭川南、北見柏陽が釧路明輝と対戦します。

◎男子

◆1回戦

遠軽(25:12、25:22)下川商業・士別翔雲
北海(25:16、25:14)伊達開来
札幌藻岩(25:10、25:11)小樽桜陽
室蘭工業(25:16、25:13)函館高専
千歳(25:22、25:22)富良野
江別(25:6、25:6)別海・根室

◎女子

◆1回戦

稚内大谷(25:15、25:16)室蘭栄
旭川龍谷(25:19、25:10)科学大高
岩見沢緑陵(25:14、25:10)札幌厚別

旭川明成(25:7、25:13)函館中部
とわの森(22:25、25:20、25:20)啓北商業

国際情報(25:17、25:18)大谷室蘭
留萌(11:25、25:21、25:23)倶知安
帯広南商(25:15、25:10)東海大札幌

遠軽(25:7、25:17)静内
恵庭南(25:10、25:15)岩見沢東
苫小牧東(25:15、25:13)網走南ヶ丘・網走桂陽

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 第45回北海道中学生バレーボール選抜優勝大会1日目(女子) (2025-05-03 22:15)
 第45回北海道中学生バレーボール選抜優勝大会1日目(男子) (2025-05-03 22:15)
 中体連の目標に向けて (2025-05-02 21:20)
 今後の方針が決まりました (2025-05-01 21:50)
 ユニフォームを着てほしい選手 (2025-04-30 21:35)
 これからは競争 (2025-04-29 21:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦1日目
    コメント(0)