2009年11月11日
オジチャンバレー2009
今朝は雪が積もってましたね~
10cmくらいでしょうか。
職場の玄関の屋根を昼頃見たら15cmくらいはありました。
午前中に職場の車のタイヤ交換をやりました。
10台やりましたが人数がいたので2時間かからないで終わりましたね。
夜は、グラチャンバレーを見ないで、オジチャンバレーの練習でした。
今週の土曜日の大会が2月に延期になったため、大人は9人しか集まりませんでしたが、小中学生が5人来てくれたのでゲームができました。
今日はレシーブに専念しましたが、アップが足りなかったせいかあまり動けませんでした。
今度はしっかりと動けるようにしなければ(笑)
中学生はいつもより少し高いネットでしたが、ある程度対応できていたと思います。
もうそろそろ大会もないので、普段の練習の時も今より少しずつネットを高くしていこうと思います。
小学生のセッターも5号ボールを苦にせずに上げるのには驚きです!
これからが楽しみです。
ところで、今日はニューボールを使いました。
モルテンのニューボールを6個買ったんです。
今までのは10年くらい使ったので表面がツルツルになっていましたから・・・
明日から冬の交通安全運動が始まります。
来週末まで1日おきに早出です。
10cmくらいでしょうか。
職場の玄関の屋根を昼頃見たら15cmくらいはありました。
午前中に職場の車のタイヤ交換をやりました。
10台やりましたが人数がいたので2時間かからないで終わりましたね。
夜は、グラチャンバレーを見ないで、オジチャンバレーの練習でした。
今週の土曜日の大会が2月に延期になったため、大人は9人しか集まりませんでしたが、小中学生が5人来てくれたのでゲームができました。
今日はレシーブに専念しましたが、アップが足りなかったせいかあまり動けませんでした。
今度はしっかりと動けるようにしなければ(笑)
中学生はいつもより少し高いネットでしたが、ある程度対応できていたと思います。
もうそろそろ大会もないので、普段の練習の時も今より少しずつネットを高くしていこうと思います。
小学生のセッターも5号ボールを苦にせずに上げるのには驚きです!
これからが楽しみです。
ところで、今日はニューボールを使いました。
モルテンのニューボールを6個買ったんです。
今までのは10年くらい使ったので表面がツルツルになっていましたから・・・
明日から冬の交通安全運動が始まります。
来週末まで1日おきに早出です。