さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年12月26日

泣いた練習

今日、午前中に選抜の練習を見てきました。
いいチームになりそうな感じがします。
しっかりと声を出して選抜メンバー全員がひとつになって闘ってほしいものです。
そしてそのパワーをチームに持って帰って来てください。

うちの2人の動きをゆっくりと見ることができました。
普段はこんなに見ることができないので良かったです。
さすがに監督は欠点を見抜いていましたので、3月までに指導していただきましょう!

午後からは、1年生2人に白滝2年生2人、前キャプテンと未来のエース(4年生)が滝上の先生に腹一杯練習をつけていただきました。
レシーブ練習が終わりスパイク練習の途中ころに未来のエースが涙でリタイヤ。

あまりに上手いので中学生と同じメニューを2時間もこなしましたし、午前中はジュニアの練習をしてきたので辛かったと思います。
それにしても、パスとレシーブが上手い!
楽しみですね。
早く中学校に来ないかな(笑)

最後は、みんなヘロヘロでしたね。
特に2年生は厳しいボールが出たので余計きつかったかもしれません。
でも、下級生の手前、意地でも足を動かしてほしいものです。

28日にジュニアの練習に参加させていただけるそうですが、明日の父母会夜連習で中学校の練習は終わりです。
来月は6日から練習開始。
家でボールを触っておいてくださいよ!

このあとは交流会です。
何人になるかわかりませんが、滝上の先生が今日丸瀬布に来た本当の用事はこれ(笑)
気合を入れて頑張ります!
  
Posted by kota at 18:30Comments(0)バレーボール