2012年06月06日
恵みの雨
今日久しぶりに雨が降りました。
先週植えた国道花壇の花や保育所の芋などもカラカラでした。
特に国道の花壇は土が10cm以上はパサパサでしたからね。
これで、実際は表面だけが湿っただけかもしれませんが、少しだけ息がつけますね。
今日は、休みをとって白滝での部活に行ってきました。
この時期に来て少し焦りが見えます。
特に3年生が空回りしているように感じました。
そのため、地に足がついていない手先だけのプレーになっていました。
確かに中体連まで残りわずかですが、焦っても仕方がない。
今までやってきたことをしっかりやるだけです。
まずは声を出そう!
自分を鼓舞する声、仲間を励ます声、自分が上げるという声、指示の声、そして準備運動としての声。
今晩も自治会のミニバレー大会がありました。
昨夜は助っ人も含めて7ゲームも出たので疲れました。
というわけで今晩は控えめに4ゲームだけにしましたが、結果は予選敗退。
おかげで明日は試合がありません。
世界最終予選は中国に負けました。
3セット目からやることなすことダメでしたね。
先週植えた国道花壇の花や保育所の芋などもカラカラでした。
特に国道の花壇は土が10cm以上はパサパサでしたからね。
これで、実際は表面だけが湿っただけかもしれませんが、少しだけ息がつけますね。
今日は、休みをとって白滝での部活に行ってきました。
この時期に来て少し焦りが見えます。
特に3年生が空回りしているように感じました。
そのため、地に足がついていない手先だけのプレーになっていました。
確かに中体連まで残りわずかですが、焦っても仕方がない。
今までやってきたことをしっかりやるだけです。
まずは声を出そう!
自分を鼓舞する声、仲間を励ます声、自分が上げるという声、指示の声、そして準備運動としての声。
今晩も自治会のミニバレー大会がありました。
昨夜は助っ人も含めて7ゲームも出たので疲れました。
というわけで今晩は控えめに4ゲームだけにしましたが、結果は予選敗退。
おかげで明日は試合がありません。
世界最終予選は中国に負けました。
3セット目からやることなすことダメでしたね。