2012年06月17日
中体連遠軽支部バレーボール大会2日目
中体連の2日目が終わりました。
エースがテーピングをして出場すると言ってきました。
顧問と相談し、1回戦の様子を見て出すかどうか判断することにしました。
1回戦は何とか遠軽に勝つことができ、最低限地区への挑戦権は得ました。
そのため、準決勝の遠軽南戦でエースがどの程度動けるのかを見るために出場させましたが、やはりかなり厳しいです。
でも、ブロックを2本決めるなど彼女なりに頑張ってくれました。
そして運命の3位決定戦、序盤は好調でしたが、サーブカット乱れ始め連続12点も取られ流れは完全に上湧別へ行ってしまいました。
ベンチの責任ですね(汗)
結局2セット目も流れを引き寄せることができずに完敗です。
今年のバレーが終わりました(涙)
このあと白滝でご苦労さん会です。
複数の学校の保護者から、「いつも飲んでいるんですね~」と言われました(笑)
ブログを見ての感想だそうです。
遠軽と紋別両支部の3位までが7月13~14日北見市で開催されるオホーツク大会へ出場します。
支部の代表として頑張ってください!
くれぐれもケガをしないように(祈)
◆1回戦
上湧別(25-5、25-17)湧別
丸瀬布・白滝(25-17、25-18)遠軽
◆準決勝
佐呂間(25-19、25-13)上湧別
遠軽南(25-12、25-12)丸瀬布・白滝
◆3位決定戦
上湧別(25-18、25-16)丸瀬布・白滝
◆決勝
佐呂間(25ー13、25ー19)遠軽南
◎紋別支部
興部(25-9、25-10)雄武
紋別潮見(25-16、25-12)紋別
滝上(26-24、25-11)雄武
興部(25-16、25-19)紋別
紋別潮見(25ー16、25ー13)滝上
優勝 興部
2位 紋別潮見
3位 滝上
エースがテーピングをして出場すると言ってきました。
顧問と相談し、1回戦の様子を見て出すかどうか判断することにしました。
1回戦は何とか遠軽に勝つことができ、最低限地区への挑戦権は得ました。
そのため、準決勝の遠軽南戦でエースがどの程度動けるのかを見るために出場させましたが、やはりかなり厳しいです。
でも、ブロックを2本決めるなど彼女なりに頑張ってくれました。
そして運命の3位決定戦、序盤は好調でしたが、サーブカット乱れ始め連続12点も取られ流れは完全に上湧別へ行ってしまいました。
ベンチの責任ですね(汗)
結局2セット目も流れを引き寄せることができずに完敗です。
今年のバレーが終わりました(涙)
このあと白滝でご苦労さん会です。
複数の学校の保護者から、「いつも飲んでいるんですね~」と言われました(笑)
ブログを見ての感想だそうです。
遠軽と紋別両支部の3位までが7月13~14日北見市で開催されるオホーツク大会へ出場します。
支部の代表として頑張ってください!
くれぐれもケガをしないように(祈)
◆1回戦
上湧別(25-5、25-17)湧別
丸瀬布・白滝(25-17、25-18)遠軽
◆準決勝
佐呂間(25-19、25-13)上湧別
遠軽南(25-12、25-12)丸瀬布・白滝
◆3位決定戦
上湧別(25-18、25-16)丸瀬布・白滝
◆決勝
佐呂間(25ー13、25ー19)遠軽南
◎紋別支部
興部(25-9、25-10)雄武
紋別潮見(25-16、25-12)紋別
滝上(26-24、25-11)雄武
興部(25-16、25-19)紋別
紋別潮見(25ー16、25ー13)滝上
優勝 興部
2位 紋別潮見
3位 滝上