2014年11月28日
白滝商工青年部ビアパーティ
今晩は、白滝の商工青年部のビアパーティに参加してきました。
諸般の事情でこの時期になってしまったようで、以前参加した時よりは若干参加者も少ないようでした。
白滝でのイベントも何回か参加させていただいているので、結構顔見知りのみなさんも増えてきました。
白滝のビアパーティ恒例の白滝ダービー。
これは、9頭立てのレースにお菓子を購入して当選した人には、鳥レッグやインスタントラーメン、コメなどが山分けされるものです。
鳥レッグが108本を6人が当選したので1人18本。
私たちのテーブルの当選者は、みなさんに振る舞っていました。
私は、いずれもかすりもしませんでしたが、急きょお願いしたにもかかわらず明日北見の友人宅へ持参する白滝産じゃがいもを購入することができました。
帰りは久しぶりのJRでしたが、白滝から丸瀬布まで360円、丸瀬布から遠軽町が360円。
ところが、白滝から遠軽は840円なんですよ。
通常は短い区間を分けて購入したほうが高くなるイメージでしたが、こんなことがあるんですね~
諸般の事情でこの時期になってしまったようで、以前参加した時よりは若干参加者も少ないようでした。
白滝でのイベントも何回か参加させていただいているので、結構顔見知りのみなさんも増えてきました。
白滝のビアパーティ恒例の白滝ダービー。
これは、9頭立てのレースにお菓子を購入して当選した人には、鳥レッグやインスタントラーメン、コメなどが山分けされるものです。
鳥レッグが108本を6人が当選したので1人18本。
私たちのテーブルの当選者は、みなさんに振る舞っていました。
私は、いずれもかすりもしませんでしたが、急きょお願いしたにもかかわらず明日北見の友人宅へ持参する白滝産じゃがいもを購入することができました。
帰りは久しぶりのJRでしたが、白滝から丸瀬布まで360円、丸瀬布から遠軽町が360円。
ところが、白滝から遠軽は840円なんですよ。
通常は短い区間を分けて購入したほうが高くなるイメージでしたが、こんなことがあるんですね~