2015年03月01日
遠軽地区体育協会総会
今日から3月です。
「2月逃げる」と言いますが、本当ですね!
あっという間のひと月でした。
一昨日は結構降りましたね~
21時過ぎに帰るときは長靴ギリギリでしたが、朝になると50cmくらいになっていました。
風が吹いたせいで吹き溜まりもできて深いところは1m以上になっていました。
昨日は、遠軽地区体育協会総会でした。
当初、実技研修で雪中パークゴルフを予定していましたが、大雪のためコースが閉鎖されていたため、急遽昨日の朝ゲームを考えました。
その名もフロアーサイコロゴルフ。
10cm角のサイコロを投げて点数を競いますが、1ホールから18ホールまでパーが3~5に設定されており、パーの数に達するまで続けます。
したがって最小はパーです。
また、手前には籠を置き、奥には衝立を置いて、そこに触れるとOBで2打プラスにします。
途中から出た目プラス2としたので、大叩きもでます。
つまり、パー4で最初の目が3で2投目が6でOBになった場合は11となり7オーバーになります。
10人で約45分かかりましたが、意外と好評でしたね~
ひもで大きめな円を作り、その中に入らなければOBとするでもおもしろいかもしれませんね~
さらに色々なパターンが考えられそうです。
その後の懇話会では、東京オリンピックに向けて体育協会としての取り組みは?ということから話を始め、合宿の3町連携の話しまで前向きな議論ができました。
続いて、マウレ山荘から山彦の滝ナイトツアーに参加していただき、戻ってからの懇親会も話が盛り上がり、来年以降も宿泊で開催することなど確認し、最終的には24時を過ぎでお開きとなりました。
そのため、ブログを書く暇がありませんでしたし、ナイトツアーも含めて話し過ぎにで喉をやられたようです(笑)
「2月逃げる」と言いますが、本当ですね!
あっという間のひと月でした。
一昨日は結構降りましたね~
21時過ぎに帰るときは長靴ギリギリでしたが、朝になると50cmくらいになっていました。
風が吹いたせいで吹き溜まりもできて深いところは1m以上になっていました。
昨日は、遠軽地区体育協会総会でした。
当初、実技研修で雪中パークゴルフを予定していましたが、大雪のためコースが閉鎖されていたため、急遽昨日の朝ゲームを考えました。
その名もフロアーサイコロゴルフ。
10cm角のサイコロを投げて点数を競いますが、1ホールから18ホールまでパーが3~5に設定されており、パーの数に達するまで続けます。
したがって最小はパーです。
また、手前には籠を置き、奥には衝立を置いて、そこに触れるとOBで2打プラスにします。
途中から出た目プラス2としたので、大叩きもでます。
つまり、パー4で最初の目が3で2投目が6でOBになった場合は11となり7オーバーになります。
10人で約45分かかりましたが、意外と好評でしたね~
ひもで大きめな円を作り、その中に入らなければOBとするでもおもしろいかもしれませんね~
さらに色々なパターンが考えられそうです。
その後の懇話会では、東京オリンピックに向けて体育協会としての取り組みは?ということから話を始め、合宿の3町連携の話しまで前向きな議論ができました。
続いて、マウレ山荘から山彦の滝ナイトツアーに参加していただき、戻ってからの懇親会も話が盛り上がり、来年以降も宿泊で開催することなど確認し、最終的には24時を過ぎでお開きとなりました。
そのため、ブログを書く暇がありませんでしたし、ナイトツアーも含めて話し過ぎにで喉をやられたようです(笑)