2015年03月10日
テーブルマナー教室
今日は議会のため1日中イスに座っておしりが痛いし、昨日のスノーモービルの後遺症で腰が辛くて大変でした。
今朝はこの時期にしては珍しく雨が降っていましたが、午後から雪に変わりました。
しかも、かなりのベタ雪です。
遠軽からの帰り、若咲内で人身事故がありました。
除雪が入っていなかったので雪でハンドルを取られたのではないかと思います。
マウレ山荘で恒例の「祝・卒業!テーブルマナー教室」が行われました。
ホテルのレストラン「レイラ」で、昨日は丸瀬布小学校6年生の児童9名、今日は丸瀬布中学校3年生の生徒9名が約1時間半コース料理を食べながらマナーを学びました。
中学生は小学校卒業の時以来2度目ですから少し余裕があったのではないでしょうか。
マウレ山荘によると皆さん最初はとても緊張しながらも、最後のデザートの時には緊張も解け、笑顔で楽しそうだったとのことです。
地域貢献の一環として毎年行われており、とてもありがたいことです。
大人になっても中々コース料理なんて食べる機会はありませんからね~
今朝はこの時期にしては珍しく雨が降っていましたが、午後から雪に変わりました。
しかも、かなりのベタ雪です。
遠軽からの帰り、若咲内で人身事故がありました。
除雪が入っていなかったので雪でハンドルを取られたのではないかと思います。
マウレ山荘で恒例の「祝・卒業!テーブルマナー教室」が行われました。
ホテルのレストラン「レイラ」で、昨日は丸瀬布小学校6年生の児童9名、今日は丸瀬布中学校3年生の生徒9名が約1時間半コース料理を食べながらマナーを学びました。
中学生は小学校卒業の時以来2度目ですから少し余裕があったのではないでしょうか。
マウレ山荘によると皆さん最初はとても緊張しながらも、最後のデザートの時には緊張も解け、笑顔で楽しそうだったとのことです。
地域貢献の一環として毎年行われており、とてもありがたいことです。
大人になっても中々コース料理なんて食べる機会はありませんからね~