2015年05月16日
練習試合in南中
昨夜のまちKEN総会は、新しいメンバーも加わり今年の飛躍が期待できそうです。
みなさん次の日予定があり、2次会へは7名だけとなり、3次会は年寄り2名でした(笑)
しめの冷酒は効きましたね~
しかも、宿の暖房が調節できず睡眠が浅く疲れました。
今日は、南中で練習試合でした。
女満別さんと3チームで30分回しで15時ころまでたっぷりできました。
アクシデントがあり、途中エースを欠きましたが、その分1年生が多く経験できました。
でも、声が出ないでお見合いが結構ありました。
意識しよう!
先輩たちですらまだできないんだから・・・
また、一方的な展開になりそうなのにひとつのミスから流れが変わり連続失点してしまいます。
サーブミスやチャンスボールの処理ミス、スパイクミスなど1本1本を大事にプレイしてほしいです。
特に、疲れが出てくるとダメですね。
来週は遠征なので、しっかりと体のケアをしておくことです。
みなさん次の日予定があり、2次会へは7名だけとなり、3次会は年寄り2名でした(笑)
しめの冷酒は効きましたね~
しかも、宿の暖房が調節できず睡眠が浅く疲れました。
今日は、南中で練習試合でした。
女満別さんと3チームで30分回しで15時ころまでたっぷりできました。
アクシデントがあり、途中エースを欠きましたが、その分1年生が多く経験できました。
でも、声が出ないでお見合いが結構ありました。
意識しよう!
先輩たちですらまだできないんだから・・・
また、一方的な展開になりそうなのにひとつのミスから流れが変わり連続失点してしまいます。
サーブミスやチャンスボールの処理ミス、スパイクミスなど1本1本を大事にプレイしてほしいです。
特に、疲れが出てくるとダメですね。
来週は遠征なので、しっかりと体のケアをしておくことです。