2017年05月05日
第37回北海道中学生バレーボール選抜優勝大会最終日
三次キャンプも最終日でした。
昨夜のチームミーティングでは、選手から2日間で感じたことを話してもらいましたが、成長を感じることができました。
昨夜も同部屋の指導者と交流会。
23時過ぎからなので、あっという間にまた1時になってしまいました。
それでも今朝は4時半に目が覚めてしまい、帰りのバスは爆睡でした。
今回、準決勝で札幌大谷がまさかストレート負け。
足が動いていません、結果ブロックが揃わずスパイクレシーブが上がりません。
敗退後、すぐに隣の体育館で決勝戦が終わるまで厳しい練習を行っていました。
技術ではなく気持ちの問題ということでしょうかね~
優勝した室蘭桜蘭のリベロがとってもよくボールがつながり、滞空力のあるエースがしっかりとコースに打ち込んで決めるという形で終始リードしました。
この3日間大会運営の関係者のみなさんには大変お世話になりました。
そして、7月にまた稚内で再会できるように頑張ります!
そういえば丸瀬布も桜が咲いていましたね~
◎男子
◆準決勝
江別中央(25:19、25:15)富良野西・山部
旭川神楽(25:19、15:25、27:25)木古内
◆決勝
江別中央(25:17、25:14)旭川神楽
◎女子
◆準決勝
釧路鳥取西(25:23、25:18)帯広緑園
室蘭桜蘭(25:17、25:21)札幌大谷
◆決勝
室蘭桜蘭(25:12、25:21)釧路鳥取西
昨夜のチームミーティングでは、選手から2日間で感じたことを話してもらいましたが、成長を感じることができました。
昨夜も同部屋の指導者と交流会。
23時過ぎからなので、あっという間にまた1時になってしまいました。
それでも今朝は4時半に目が覚めてしまい、帰りのバスは爆睡でした。
今回、準決勝で札幌大谷がまさかストレート負け。
足が動いていません、結果ブロックが揃わずスパイクレシーブが上がりません。
敗退後、すぐに隣の体育館で決勝戦が終わるまで厳しい練習を行っていました。
技術ではなく気持ちの問題ということでしょうかね~
優勝した室蘭桜蘭のリベロがとってもよくボールがつながり、滞空力のあるエースがしっかりとコースに打ち込んで決めるという形で終始リードしました。
この3日間大会運営の関係者のみなさんには大変お世話になりました。
そして、7月にまた稚内で再会できるように頑張ります!
そういえば丸瀬布も桜が咲いていましたね~
◎男子
◆準決勝
江別中央(25:19、25:15)富良野西・山部
旭川神楽(25:19、15:25、27:25)木古内
◆決勝
江別中央(25:17、25:14)旭川神楽
◎女子
◆準決勝
釧路鳥取西(25:23、25:18)帯広緑園
室蘭桜蘭(25:17、25:21)札幌大谷
◆決勝
室蘭桜蘭(25:12、25:21)釧路鳥取西