さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2017年05月17日

郷土史研究会理事会

今晩は、郷土史研究会の理事会でした。

仕事の会議が18時までかかったので、総会議案を持参するのを忘れてしまいましたが、そこはみなさんご理解をいただきました(笑)
昨年度は、懸案の高規格道路の工事で移設をしなければならなかった金山小学校跡の史跡をやっと埋設しましたし、10年振りに山賊会を開催しました。

今年は、丸瀬布地域すべての約30の史跡を確認することと会長の提案で札幌雪まつりに雨宮21号の雪像作り応募することがメイン事業とすることが決まりました。

また、一昨年亡くなった秋葉先生の膨大な所蔵品の件について議論しました。

終了後、会長が「今回で退任するのでそのお礼にのむべ~」ということでご馳走になりましたが、理事全員が「今までお疲れさまでした!これからもよろしく!」と聞く耳を持ちませんでした(笑)

私には、いきなり熱燗とビールの両方が注がれ、今晩もやられました!

みなさんが帰り、私も帰ろうとすると会長が「二次会行くぞ!」
さすがに二次会は日本酒を止めて焼酎にしましたが、しゃっくりが出てきたので帰ってきました。  
Posted by kota at 23:30Comments(0)町づくり