2017年09月09日
合同チーム練習
桐生選手がついに10秒の壁を破りましたね!
記録では一番9秒台に近かったのに、最近は世界選手権の代表を逃し、悔しい思いをしていましたから、嬉しかったでしょうね~
今朝、前回終わらなかった国道花壇の除草剤散布と雑木の除去を行いましたが、場所によっては除草剤散布だけだと土に酸素が入らないので雑草も出ませんが、花も生き生きとしませんね。
来年からは3回のうち1回は自治会のみなさんに鍬で除草していただくことにします。
今日から秋祭りなので、9時から露天商の受付をしましたが、今年は6軒です。
今年から高規格道路が瀬戸瀬まで延伸したので、通過客が減るでしょうね。
終了後、興部へ合同チームの練習に行きました。
興部も秋祭りで露店が12~3軒ありましたが、丸瀬布もあれくらいの人口の時はもっと多かったと思います。
合同チームになってから初めて練習に参加しました。
明日の鈴木杯では、声を掛け合いサーブのポイントを意識してひとつで多く勝ち上がってほしいです。
1年生が多いので課題が多いのですが、新人大会に向けて楽しみなチームです。
あと2か月、少し興部へ通わなければ(笑)
練習中にスパイクに反応した途端、肉離れを再発してしまいました(涙)
それでもトスが連続で上がり、右足だけでジャンプしたので、明日の神輿は辛いでしょうね~
記録では一番9秒台に近かったのに、最近は世界選手権の代表を逃し、悔しい思いをしていましたから、嬉しかったでしょうね~
今朝、前回終わらなかった国道花壇の除草剤散布と雑木の除去を行いましたが、場所によっては除草剤散布だけだと土に酸素が入らないので雑草も出ませんが、花も生き生きとしませんね。
来年からは3回のうち1回は自治会のみなさんに鍬で除草していただくことにします。
今日から秋祭りなので、9時から露天商の受付をしましたが、今年は6軒です。
今年から高規格道路が瀬戸瀬まで延伸したので、通過客が減るでしょうね。
終了後、興部へ合同チームの練習に行きました。
興部も秋祭りで露店が12~3軒ありましたが、丸瀬布もあれくらいの人口の時はもっと多かったと思います。
合同チームになってから初めて練習に参加しました。
明日の鈴木杯では、声を掛け合いサーブのポイントを意識してひとつで多く勝ち上がってほしいです。
1年生が多いので課題が多いのですが、新人大会に向けて楽しみなチームです。
あと2か月、少し興部へ通わなければ(笑)
練習中にスパイクに反応した途端、肉離れを再発してしまいました(涙)
それでもトスが連続で上がり、右足だけでジャンプしたので、明日の神輿は辛いでしょうね~