2018年06月06日
ツールド北海道
今日も暑かったですね。
ところでツールド北海道が9月7日〜9日に開催されます。
今回は、9日の第3ステージが北見からスタートして当麻までのコースが設定されていますが、その日は、毎年丸瀬布の秋祭りです。
しかも市民レースの出発地点のひとつが丸瀬布だと報道されました。
こうなると、何かしらの手伝いによる神輿の担ぎ手不足が予想されますし、道路の規制が予想されるので祭りに影響が出るのは間違いないと思います。
秋祭りの日程変更は、露店が来られないなどの影響があり、迷っていましたが、宮司や実行委員長と相談した結果、前の週(1日宵宮祭、2日例大祭)に変更することにしました。
その結果、例年の準備期間を1週間前倒ししなければならないのですが、最初の全体会議は中体連の地区大会が終わらないと落ち着かないのでできません。
色々な申請書類やチラシなどは先行して作成しておくことにしましょう。
今晩もこれから自治会対抗ミニバレー大会です。
終わった後の交流会での生ビールを楽しみに頑張ります!
ところでツールド北海道が9月7日〜9日に開催されます。
今回は、9日の第3ステージが北見からスタートして当麻までのコースが設定されていますが、その日は、毎年丸瀬布の秋祭りです。
しかも市民レースの出発地点のひとつが丸瀬布だと報道されました。
こうなると、何かしらの手伝いによる神輿の担ぎ手不足が予想されますし、道路の規制が予想されるので祭りに影響が出るのは間違いないと思います。
秋祭りの日程変更は、露店が来られないなどの影響があり、迷っていましたが、宮司や実行委員長と相談した結果、前の週(1日宵宮祭、2日例大祭)に変更することにしました。
その結果、例年の準備期間を1週間前倒ししなければならないのですが、最初の全体会議は中体連の地区大会が終わらないと落ち着かないのでできません。
色々な申請書類やチラシなどは先行して作成しておくことにしましょう。
今晩もこれから自治会対抗ミニバレー大会です。
終わった後の交流会での生ビールを楽しみに頑張ります!