さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2020年09月30日

アプローチの仕方

昨夜は、自治会の役員会でした。
地域の要望を取りまとめ町へ提出するためですが、近年はあまり要望がありません。
町村合併以前の丸瀬布町では各地域を回る移動町長室というものが開催されていました。
細かな内容まで要望があり、その場で色々とやり取りがあったものですが、最近は様変わり増した。
町の規模が大きくなるときめ細かな対応が難しくなってしまうことを懸念しています。
そうならないように頑張ってきたつもりですが、中々厳しいですね。

今日、丸瀬布は天気が良かったのですが、部活で白滝へ向かうと黒い雲が天狗岳の方角にあって端の方から漏斗雲が出ていました。

部活では、昨日より今日の方が声が出ているようだと褒めたところ声を出そうとする気持ちが見られました。
出せば出せるんだと思います。
こちら側もアプローチの仕方を工夫しないとダメだと思うので、私自らディグの時に声を出しながらボールを受けました。

ひとつの練習の球出しにおいても3人しかいないからこそ、球出しをする側として難しいかもしれませんが、3人それぞれに対応した球出しができるんじゃないかと顧問に伝えました。

今日で9月が終わり、学校も終業式だったようです。
暦年だと4分の3が終わりましたが、今年はなんか変ですね。  
Posted by kota at 19:30Comments(0)バレーボール