2023年10月12日
下半身の動きが足りない
昨夜は1時近くまで仕事をしていたので、6時近くまで寝ようと思っていたのですが、5時にタイマーの音で起こされしまい眠たいです。
今朝も寒かったですね。
生田原では0.7度、遠軽で1.4度と今季最低でしたが、日中は20度近くまで上がり、現在は3度台まで下がっていて体調管理が大変です。
今日も白滝の部活だったので、昨日少ししかできなかった、オーバーパスとスパイクに時間をかけました。
とは言っても正味1時間しかないので、アップ、サーブで30分なので残り15分ずつしかできません。
オーバーパスは手投げのボールをセットで繰り返し練習しましたが、セットを意識して肘の開きも改善されました。
ただ、下半身の動きが足りないので、そこも併せてやって行きます。
スパイクは腕を振り切ることを意識したことで強いボールになりました。
最後にネットを使ってみましたが、まだまだですね。
サーブについては今の練習を継続していくことで大丈夫だと思います。
日曜日の合同練習の時は、全員が相手コートに選手を入れての練習をしたいと思います。
夜は遠軽町スポーツ協会の創立70周年記念事業実行委員会でした。
11月12日に記念式典を行うので、今までの事業報告や当日の日程の確認でした。
今朝も寒かったですね。
生田原では0.7度、遠軽で1.4度と今季最低でしたが、日中は20度近くまで上がり、現在は3度台まで下がっていて体調管理が大変です。
今日も白滝の部活だったので、昨日少ししかできなかった、オーバーパスとスパイクに時間をかけました。
とは言っても正味1時間しかないので、アップ、サーブで30分なので残り15分ずつしかできません。
オーバーパスは手投げのボールをセットで繰り返し練習しましたが、セットを意識して肘の開きも改善されました。
ただ、下半身の動きが足りないので、そこも併せてやって行きます。
スパイクは腕を振り切ることを意識したことで強いボールになりました。
最後にネットを使ってみましたが、まだまだですね。
サーブについては今の練習を継続していくことで大丈夫だと思います。
日曜日の合同練習の時は、全員が相手コートに選手を入れての練習をしたいと思います。
夜は遠軽町スポーツ協会の創立70周年記念事業実行委員会でした。
11月12日に記念式典を行うので、今までの事業報告や当日の日程の確認でした。