2024年02月01日
かなり動きがわかってきました
コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は13.73人で、保健所別では紋別が前週より9.20人も増えて全道4位となる19.60人となりました。
ちなみ多い保健所ベスト3は、深川23.67人、静内23.63人、留萌20.67人です。
全道の前5週の動向では10.69人、12.28人、10.58人、10.53人、10.77人です。
今日の部活も昨日同様に大会に向けて、男子2チームと女子でサーブを打ち合いながら行いましたが、さすがに3日目なのでかなり動きがわかってきたようです。
男子1年生は動きがわかってくるとボールがつながってばれーらしくなってきました。
ただ、ボールへの反応はトリッキーなので、こちらがビックリしてしまいます。
ジュニアは、最初からゲーム形式で行いましたが、フォーメーションはかなりわかってきたようです。
ただ、男子は相変わらず声が出ないのでボールがつながりません。
残り20分くらいで得点を入れたところ、急にボールがつながり始めました。
気持ちの問題ですね(笑)
明日から高校の新人大会が始まるため、遠軽高校は今日から出かけて行って千歳で練習試合をしたようです。
ちなみ多い保健所ベスト3は、深川23.67人、静内23.63人、留萌20.67人です。
全道の前5週の動向では10.69人、12.28人、10.58人、10.53人、10.77人です。
今日の部活も昨日同様に大会に向けて、男子2チームと女子でサーブを打ち合いながら行いましたが、さすがに3日目なのでかなり動きがわかってきたようです。
男子1年生は動きがわかってくるとボールがつながってばれーらしくなってきました。
ただ、ボールへの反応はトリッキーなので、こちらがビックリしてしまいます。
ジュニアは、最初からゲーム形式で行いましたが、フォーメーションはかなりわかってきたようです。
ただ、男子は相変わらず声が出ないのでボールがつながりません。
残り20分くらいで得点を入れたところ、急にボールがつながり始めました。
気持ちの問題ですね(笑)
明日から高校の新人大会が始まるため、遠軽高校は今日から出かけて行って千歳で練習試合をしたようです。