さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年09月07日

バブル道路

昨日は、丸瀬布で遠軽男子合同との練習試合でした。

2年生のアタッカー2人がテスト前と故障でいませんでしたが、うちの男子と顧問が入りました。

私がいる間は、1セット目は取られましたが、続く2セットは拾い勝ちでした。


夜はすすきので中学校のクラス会でした。

札幌開催なのに地元は3人で9人しか集まりませんでしたけどね。

でも、2次会はすすきのの同級生の店へ行き、その後は私が泊っているホテルの部屋で2時過ぎまで3次会。

みんな元気だわ(笑)


この写真はどこだと思います。

片側2車線で浦臼の国道から少し入ったところにあります。

20年以上前から気になっていたのですが、帰りにやっと探索することができました。

バブル道路

ブドウ畑が続き、2kmくらいで片側1車線になりましたが、それでも両側に歩道があり、さらに歩道もなくなり4kmくらいで行き止まりでした。

途中のワイナリーで話を聞いてみました。

するとバブルのころにリゾート計画があり、奥の山はスキー場にその下はゴルフ場、そしてJR学園都市線に千歳空港から直行のリゾート列車が走る予定だったそうです。

バブル崩壊で頓挫したようです。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
幻日
北海道ハーレー警ら隊
父の日
花粉警報
冬景色
初雪!
同じカテゴリー(その他)の記事
 衛星モード (2025-04-20 21:10)
 183万件達成! (2025-04-18 00:22)
 スポーツ栄養の日 (2025-03-30 20:45)
 オホーツク海の毛ガニ (2025-03-21 21:35)
 無事帰宅 (2025-03-18 21:05)
 雪のため欠航 (2025-03-17 16:30)
Posted by kota at 18:15│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バブル道路
    コメント(0)