さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2022年07月05日

小規模校の有利さを生かして

今日のコロナ感染者数は561人で陽性率は19.2%でこの1週間では17.5%で2.6ポイント増えました。
オホーツク管内は33人の感染が確認されました。

現在の患者数は5065人で昨日より99人減って、この1週間で99人減りましたが、減り方が鈍化しましたね。
北海道の1032人に1人が患者ということになります。

10万人当たりの患者数は1日前の数字で昨日より2.7人減って98.8人でオホーツク管内は昨日より16.5人減って105.2人となりました。
入院患者数は1日前の数字で昨日より1人増えて147人でした。

今日は朝方に雨が降る予報ではありませんでしたが、仕事に出る頃から降り始め、白滝では2時間で33ミリも降りました。

今日の部活の最初の挨拶で2年生3人に秘密のお願いをしました。
さて、頑張ってくれるかな(笑)

途中から2人になりましたが、ブロックが課題の選手がいるので繰り返し練習した結果、少しタイミングが合うようになってきました。
また、ブロックからの動きも重要になってくるので、そこも併せて練習しました。
決勝トーナメント戦まで単独練習はあと1回しかありませんが、小規模校だからこそ手厚くできる有利さを生かして個別指導で臨みましょう。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 今までにないくらい大きな声 (2025-05-15 22:00)
 いつもと違う人に言われて気付く (2025-05-14 22:05)
 もう少し基礎練習 (2025-05-13 21:30)
 令和7年度久保杯争奪中学バレーボール大会男子結果 (2025-05-12 19:55)
 令和7年度久保杯争奪中学バレーボール大会女子結果 (2025-05-11 19:25)
 これでは試合になりません (2025-05-10 21:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小規模校の有利さを生かして
    コメント(0)